593392☆ああ 2024/01/18 00:10 (iOS16.7.2)
>>593366
サポートしたいクラブのユニ買うのに努力が必要って普通か?
サプライヤーの事情はわかるが、毎回こんなことやってるクラブ珍しくないか?復活状況をチェックしなきゃいけないのおかしくないか?
発注が数ヶ月前なのもわかるし、在庫負担負いたくないのもわかるが、せめて1stユニは多少余裕もってやってくれよ
戦闘服である青赤の魂こもったユニは初日にあっさり売り切れだが、是非試合見にきて熱い応援を!っておかしくないか?
また、大人になれとか、会社休んで買ってるんだからお前もそのくらいしろ、とか言わないで