64096☆↓ 2015/07/25 20:59 (W53T)
選手に気持ちが入っていないというのは単なる我々サポーターの錯覚に過ぎない。
だけれども、オフザボールにおける連動した動きが足りないというのは、正におっしゃる通りで、今年に始まった問題ではない。
例えば去年でいうと、クリちゃんにボールが入った時に、クリちゃんが孤立するか、克哉しかゴール前に走り込まずに攻撃が停滞する場面が多く見受けられたと思う。
逆に言えば、
○ボールを持っていない選手のボールを引き出すための連動した動き出し
○セットプレーのチャンスをモノにする
ことが出来れば甲府の得点力も間違いなく上がるが、J1復帰以後の得点の少なさは、この2つが不足した結果だとも言える。