654714☆ああ 2024/07/07 01:13 (Chrome)
選手や監督に対する批判は、建設的で具体的な改善案を伴うべきだと考えます。抽象的で的を射ない批判や、選手への個人的な攻撃は避けるべきです。こうした批判をする方には、時折、感情的で客観性に欠ける印象を受けることがあります。また、書かれた内容を意図的に曲解して攻撃的な態度を取ることも見受けられます。

建設的な批判ができないのであれば、書き込みは控えるべきですし、選手や監督、スタッフに対して失礼に当たるため、サポーターとしての在り方を見直す必要があると思います。

ちなみに、私は大塚監督になってから、篠田前監督の時よりも多くの改善が見られ、特に前半において大塚監督が目指すサッカーが体現されている点をポジティブに捉えています。長期的に見て、彼の指導に期待し、応援する価値があると感じています!

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る