655133☆ああ 2024/07/08 17:44 (iOS16.7.8)
個人的には、徳島戦の戦いを見て、J2残留に関しては良い兆しが見えていると思いました。

大怺ト督の提唱する「攻守一体」はピッチ上でしっかりと体現されており、篠田前監督の時にはあまり見られなかった「前線からの連動したプレス」や「選手の特性に合わせた配置(ポジショナルプレー)」が見られました。

また、攻撃が外国籍選手の個人能力に頼る形ではなく、荒木選手や中山選手なども多く攻撃に参加し、シュートに絡む連動した攻撃が見られるようになりました。

わずか4日でこれだけの改善が見られたので、時間が経つにつれてさらに良くなると確信しています。

大怺ト督が「結果が出なければ意味がない」とおっしゃったことには同意しますが、焦らずに「攻守一体」をさらに磨き上げていってほしいです!

本当に応援しています!!!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る