659263☆ああ 2024/07/15 06:33 (Chrome)
最後のブーイングの意味が分からないな。
ブーイングしないときめたら一切しなければいい。
でも必要なブーイングがあればすればいい。
それが嫌で小瀬にいくのは止めたのだが。
終了直前のタッチが空いてボールになって鳥海が抗議していた時
あそこでブーイングすべきだっただろうな。
そうすれば違った結果になったかもね。
貶めるブーイングは必要ないと思うが、
激励や流れを変えるブーイングはすべきだろう。
審判へのリスペクトはなんでも受け入れることではない。
選手とともに戦うというならすればよい。
結局選手もベンチもサポも勝ったと思い込んで油断していたんだよ。