713296☆vfkk 2025/02/17 18:39 (iOS18.3.1)
>>713288
確かに宮崎の守備負担を減らすには中盤とセンターバックを連動させて宮崎の裏のケアをするのがマストだと思います。
開幕戦でもそのあたりは気にしながらだったのかもですが、相手が蹴ってくるサッカーだったので幸いにしてそこまで危険なシーンはありませんでしたね。
見てる感覚だとより全体のバランスを重要視した戦い方だったので、宮崎の場合切り替えのスピードや守から攻のタイミングだったり、課題はありましたね。
もしかしたらカバーのあたりは選手主導でやらないといけないかもですね。