722354☆ああ 2025/03/11 09:58 (Android)
>>722352
逆転してから終始攻められっぱなしで、たまにカウンターを発動しても人数が足りず、チャンスは内藤の1回だけ。相手コートでキープすることもできず、セカンドも回収できず、いつ失点しても不思議ではない展開でした。実際、オフサイドになったけど、ギリギリのシーンもありました。
バックラインが押し上げ、ボランチに高いポジションを取らせてセカンド回収したり、ウイングバックに攻めあがらせ相手のサイドを押し戻したり、終盤にはトップとシャードで相手コーナーでキープすることもできたはず。そういうのを全部捨てて、54ひきこもりディフェンスに切り替えるタイミングが早過ぎる。
それはベンチの指示なのか、ピッチの選手のメンタルなのか、いずれにしても去年からというより、このクラブにこびりついたやり方を変えるきっかけとしては、サポからのブーイングは大事です。そうでないと、たまたま失点してしまったけど、やり方はあれでいいというメッセージを発信することになるからです。