722407☆ああ 2025/03/11 16:51 (Android)
久々に天皇杯優勝のときのスポヂカラやってて、ブーイングという北風ではなく、チャントという太陽のチカラを紹介してた。
番組みていて思うのは、鹿島戦はみんな必死で走り、激しくボールを刈りにいってる。最後も身体を投げ出してでも止めてるし、集中力を切らすこともない。
さらに、リラが相手コーナーで身体はってボールキープしてる。
ああいう勝ちたいという気持ちの入ったプレーをみせてくれたらサポもチャントで応援したくなるんだよね。去年今年とそういう必死さが見えず、チーム全体が緩い。だからブーイングにつながるのだろう。選手はそこを自覚しないと成長はない。