72493☆あ 2015/10/12 11:26 (SH-01G)
仙台は政令市、人口100万越え、商圏人口160万はあるよ。民放も5局揃っているし、それを支えるスポンサーがあるってこと。民放2局で県の人口80万の甲府と比べるのは無理がある。あちらは野球との差別化が課題だろうけど。
鳥栖、湘南、松本は同規模かな。
鳥栖は福岡からすぐだから周辺人口で言えば大きいけど、アビスパがあるからスポンサーは流れてこない。
湘南も神奈川は横浜に2、川崎1、相模原にもクラブあるから、商圏は狭いね。
松本も長野市は別商圏、飯田からも客はこないだろうし、いまが精一杯かな。