734045☆ああ 2025/04/07 21:28 (iOS18.3.2)
いわき戦でのコイントスの件で今朝がた否定的な書き込みがあった。
私は監督の想いを選手みなが感じ取ったからこそ、孫選手の決勝ゴールにつながったと思うし、後半終了までゴールを守り切れたと思う。
甲府のゴール裏バクスタ寄りにいたけどリアルに大塚監督の意図を感じた、そしてインタビューで話したのを聞いて嬉しかった。
甲府のゴール裏は攻める時に選手の背中を押すのと同じくらい守り切る時にも選手の背中を押すと実感。
亡くなった同級生に捧げた大和の執念のゴールも、奥さんのおじいちゃんに捧げた荒木のドンピシャゴールも、そして山梨スピリッツでオミさんが2回目のJ1昇格の時に亡くなった甲府ファンの少女を想い流した涙も同じ甲府魂がそうさせたと思う。
もちろん孫の決勝ヘッドも。
オレたちサポが甲府を推す醍醐味もそこにあるんじゃないかな。