739974☆ああ 2025/04/21 02:13 (iOS18.3.2)
Jリーグ基準を満たせないスタジアムに対して、自治体が多額の税金を使って整備するというのは、本当に正しいあり方でしょうか。
クラブがプロとして存続するには、まず基本的には自立が前提です。本来であれば、自前でスタジアム整備を進める努力をするか、それが難しい地域の実情があるなら、Jリーグ側が基準を柔軟に見直すことも選択肢に入れるべきだと思います。
すべてを「自治体がやるべき」「県が動かないとクラブが消える」みたいな構図にするのは、クラブにとっても地域にとっても不健全です。
プロクラブとしての自立と、地域との共存。そのバランスを本気で考えるのであれば、Jリーグ側も基準を柔軟に見直すべきだし、クラブ側も「支えられる側」のままではなく「地域に価値を返す存在」としての努力が求められます!