744874☆ああ 2025/05/01 21:12 (iOS18.3.2)
あくまで個人的な意見ですが、昨シーズン、火中の栗を拾う形で篠田監督の後を引き継ぎ、今シーズンもおそらく予算や補強面で厳しい状況の中、引き続きチームを率いてくださっている大塚監督には心から感謝しています。

大塚監督はトップチームの指揮はヴァンフォーレが初めてで、過去に実績を残してきた城福監督や大木監督と比べると、マネジメントや戦術面で課題があるかもしれません。

しかし、私個人としては決して悪い監督だとは思っていません。もちろん、いろいろな意見があるのは理解していますし、厳しい声があることも承知しています。

ただ、今の厳しい状況で結果が出ないからといって、監督やコーチ陣だけに責任を押し付けたくはありません。むしろ大塚監督にはまだ伸びしろがあり、これから成長していける監督だと感じています。

私としては、こうした苦しい状況だからこそ、短期的な結果に一喜一憂するのではなく、長期的な視点で「大塚甲府」を見守り、応援していきたいと思っています。

次節は徳島戦。新加入選手たちが活躍し、チームが上向くきっかけになるかもしれません。
悲観的になりすぎず、前を向いて次の試合も応援したいです!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

744881☆もも 2025/05/01 21:49 (Android)
>>744874

結果以上にサッカーがツマラナイのは論外だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

744876☆甲府 2025/05/01 21:27 (iOS18.4.1)
>>744874

けど長期でってのんびりしてたら手遅れになる事もあるからね。
とにかくJ3に落ちたら終わり、簡単にJ2に戻れると思わない方がいい。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る