745023☆ああ 2025/05/02 23:44 (iOS18.4.1)
昨日の川崎フロンターレのACL、他サポながらハイライトだけでも本当に心を打たれた!

ヴァンフォーレの初昇格や天皇杯優勝、ACLでの躍進のときに感じた、あの胸が熱くなる「光の瞬間」と同じくらいの感動だった。

どんなサッカークラブにも、必ず「光が当たる時代」と「影の時代」がある。
長年試合を見続けてきて強く思うのは、光に包まれているときはもちろん、影に沈んで苦しいときこそ、楽しみながら、もし批判するときも、最大限リスペクトを込めて言葉を選び、応援し続けられる人間でありたいということ。

少なくとも、感情のままに非難をぶつけるのは、誰のためにもならないし、自分はそういう姿勢ではいたくない。

今のヴァンフォーレは、間違いなく「影の時代」にあると思う。

でもだからこそ、サッカー観戦ができる喜びをかみしめながら、あの初昇格や天皇杯優勝のような、クラブに再び「光が差す日」を信じて、これからも心から応援していきたい!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

745035☆ああ 2025/05/03 07:10 (Android)
>>745023

川崎はここまでの成績で賞金その他で13億円くらいゲットなんだっけ。次に勝ち本戦に出ればそれだけで30億円プラス。
すごい大会になったもんだなー。
返信超いいね順📈超勢い

745026☆ああ 2025/05/03 00:44 (iOS18.3.2)
>>745023

そうだね
開けない夜はないし、止まない雨もない
冬来たりなば春遠からじ、冬は必ず春とな

桜も真冬の葉も無い枯れたように見える時
にこそ、桜の内部では蕾を出し開花するた
めの準備をしている
厳冬に耐えてこそ、桜は美しく咲く
休眠打破しない桜は無い
甲府の歴史を紐解けば、そこに答えはあるじやないか
オレたちはまさに新しい歴史の扉を開く、かならず
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る