749529☆ああ 2025/05/10 02:59 (iOS18.4.1)
「知事批判とスタジアム建設の議論を分けて考える」
「専用スタジアム建設」の話題が出るたびに、純粋にスタジアムの是非を議論したいのか、それとも単に「知事への批判」をしたいのか、その意図が混在していて分かりづらい投稿をよく見かけます。
もし「知事への批判」としての話であれば、公約として掲げたことをきちんと実行するのは知事の責務だと思います。たとえそれが「スタジアムを建設する」という内容であれ、宣言した以上は知事として誠実に向き合うべきです。
ただし、知事への評価や政治的立場をいったん脇に置き、「スタジアム建設」そのものに焦点を当てると、話は全く別になります。
スタジアムは、維持管理費や平日の空き時間の活用といった課題が非常に大きく、特に芝生の養生などが必要なため、公共施設として一般開放しづらい側面があります。現実的に考えると、建設は簡単なことではなく、むしろ老朽化した小瀬スポーツ公園陸上競技場の改修を進めてもらい、それを大切に活用していく方が現実的だと感じます。
私自身も、現知事を支持しているわけではなく、批判や不満には共感できる部分もあります。
ただ、スタジアム建設の議論は感情論ではなく、冷静に現実を見据え、慎重に検討されるべき課題だと強く思います。