769301☆新井ール 2025/07/13 20:54 (iOS18.5)
チームも臣の後釜的に長くチームの守備と精神的要になってくれそうなDFとして2年続けて今津、小出と、頑張って出身者を引っ張ってきたが、結果的に相手にも申し訳ない状況になってしまっている。
個人的に小出については彼のせいではなく、マンシャがいたかいないかの差で、マンシャが復帰した時にたまたま体調不良で外れたら、守備が整ってきて出場機会を失ってしまったという話。
でもきっと彼の力が必要な時が来るので堪えて欲しい。
同様に今年は去年の反省でGKを分厚くしたら河田がコンディション良く、こちらも来てもらった選手に申し訳ない状況。
補強はなかなか難しいですね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

769306☆ズラ 2025/07/13 21:14 (iOS18.5)
>>769301

そもそも、大前提として
小出はスイーパーの選手ではないんだよね。

特に引いた時は最後跳ね返すシンプルな高さが必要だし、どちらかと言えば前への守備でなく、後ろのエリアへの上手さや速さが必要。

小出の守備を考えたら対面の相手を自由にさせない、タイトなマークが特徴だし、
そんな選手を活かすにはストッパー起用が基本。

しかし、今のほぼ失点してない布陣を変える必要はない。

技術と人間的な部分は間違いないし、
小出の力が必要な試合は絶対くるよ。
キャプテンに関しても今年は小出しかいない。
返信超いいね順📈超勢い

769302☆ああ 2025/07/13 20:58 (iOS18.5.0)
>>769301
土屋が累積リーチだからそこは
小出かと思ったらヘナトが復帰したからヘナトかな
でも小出のおかげで選手層厚い
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る