781649☆ああ  2025/09/07 02:09 (iOS18.6.2)
男性
>>781644

丁寧な回答ありがとうございます。
「専スタいらない派」ではないと伺い、意を強くしました。
ただ危惧されるのは、専用スタジアムの話になると後ろ向きな立ち位置からの書き込みが散見される事です。
双六の「振り出しに戻る」みたいに、過去から積み上げてきたモノを全てゼロカウントに戻して、さらに様々な条件を付けてくるような話の進め方に違和感を覚えてなりません。
それぞれが考えを持ち自由闊達に意見交換するのは素晴らしいと思います。
ぜひ文字通り「建設的」な交流の場にしたいと願っております。

既にご存知かもしれませんがまだでしたら、平嶋彰英さんのお話をご一読ください。
「山梨総合研究所 平嶋彰英 基調講演」
「総合球技場とヴァンフォーレ甲府 平嶋彰英」
上記で検索すればヒットします。
2017年の当時と基本原理は現在も何ら変わっていないと思います。
長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

781651☆ああ   2025/09/07 02:34 (iOS18.6.2)
>>781649


ご返信ありがとうございます。

「振り出しに戻る」という表現についてですが、私は必ずしもネガティブなことだとは考えていません。むしろ、これまでの積み重ねを振り返り、必要に応じて前提を見直すことも、より強固な計画につながる大切なプロセスだと思っています。

もちろん、振り出しに戻すこと自体が目的ではなく、「前に進めるために、誰もが納得できる採算モデルや地域全体への波及効果を、データや根拠を持って示すこと」が不可欠だと考えています。そうした根拠がしっかり共有されれば、県民の不安も和らぎ、より前向きな議論につながるはずです。

夢を応援したい気持ちは私も同じです。そのうえで、賛成派・反対派・中立派を問わず、現実的な持続可能性とあわせて意見を交わせる場になれば理想的だと感じています。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る