783279☆いくさん 2025/09/14 09:09 (Android)
今シーズン特に最近の試合は本当に後半弱い
それは勝負弱いということ
戦術のせいなのか
有効な交代カードを切れてないのか
選手達の体力面の問題か
とにかく90分間をどうやって戦っていくのか
チームの意思を感じないのが結果として表れてしまってる
孫をリベロにしたり内藤をストライカーとして成長させたり
大塚監督自身の手腕で武器は増やしてはいるのですがそれを扱いきれてない
まあ選手交代で状況を動かしたり
どういうプランで勝ちにつなげていくかの試合運びはなかなか向上しませんね
いつももう少しやりようがあったのではとか
これが本当にチームの最大値なのか
振り返ってしまう
所詮後出し結果論なんですけどね
あまりにそう言われてしまう余地のある采配をしてしまってる
まあ2枚切ったあと(なんで井上?)熊倉が交代という間の悪さもあるんですけど
色々と状況判断が足りてないのがもったいないな
ヘナト不在時の高さ要員もベンチに入れてませんでしたし
出し尽くして負けたという感じがないのでモヤモヤしますね