784792☆いくさん 2025/09/21 00:26 (Android)
マンシャ、ヘナト、ソアレス、レイリアそしてネーミアス
この外国人選手達を上手く使いこなし1トップと2トップのシステムを使い分けることができれば
プレーオフも夢じゃないと思ったのは今治戦の逆転劇を見た時だったでしょうか
大塚監督には使いこなすことも使い分けも厳しかったですね
内藤に向かってロングボールを蹴り込んで何をさせたかったんでしょう
1トップが孤立し前線でボールが収められなくてことごとく相手ボールになり押し込まれる
パスを散らして起点となれるソアレスの自由度がなくなるとああいう展開になってしまいますね
レイリアやネーミアスというチーム内で突出した個の力を外してこの内容と結果なのですから
もはや何も言うことはありません
一番チームを信じ導かなければいけない立場の人間が
サポーターの前で虚勢すらも張れないなら早く退いてくれ
そう思ってしまうのが本当に嫌だしつらい
この絶望的な展開でもヴァンフォーレの矜持を背負って戦ってるという自覚を持ってください
残り8試合意地を見せてみろ大塚真司!