793852☆ああ 2025/10/31 13:41 (Android)
>>793816
サンドバッグになってしまうのはディフェンスラインが低く後ろ重心だからですよ。
樋口さんはいきなり10mあげようとして失敗しましたが、それ以後もラインをあげて、中盤をコンパクトにして圧し上げて、前に攻める守備にトライしてました。
高さと強さと速さの揃ったディフェンダーなんてうちの予算では無理なので可変など駆使してね。
それを全部ぶち壊してサンドバッグにした現監督とコーチの責任です。
前が連動できれば大和はもっと得点してる可能性もある。ゴールの嗅覚はやはりストライカーだけあって今のうちでは一番だと思うよ。それはそれで助っ人のていたらくは物足りないけど。