802255☆ああ 2025/11/24 23:05 (Android)
アカデミー選手の保護者です

昨日はセレモニーへの参加をとても楽しみにしていました

結果、あの大ブーイングで怖かったと言って帰ってきました

トップチームに上がれるほどの実力はないと思いますが、上がれるとしてもサポーターが怖いからやだなと言ってました、、

お気持ちはとても良く分かりますが、子供たちをそういう気にさせてしまったのも事実だということを知ってほしいです
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:6件

802279☆ああ 2025/11/25 00:35 (iOS18.5)
男性
>>802255

いい面だけをみて大人になる方が挫折から立ち直れなくなる

人の怖いところも悪いところも色々見て感じて自身がどんな大人になりたいか考える

何年後かにいい経験になってるかもよ




返信超いいね順📈超勢い

802265☆あああ 2025/11/24 23:51 (iOS15.7.3)
>>802255

ごめんなさいだけどブーイングが怖いメンタリティなら
サッカー選手はやめた方がいいかもしれませんね
もしトップに上がれても、チームの状況次第では目の前でブーイング、罵声受けますよ。
プロは結果が全てですから。
どこのチームに行っても同じです。
返信超いいね順📈超勢い

802260☆かか 2025/11/24 23:27 (iOS18.6.2)
>>802255

ユースの関係者に文句言った方が速いでしょう。今年のシーズンじゃああなる事は分かってたしトップの結果が良かった時だけ連れて来るで良いと思うんだけどね。何も関係ないのになんか責任の一端担ってる感じになってて可哀想だったわ。
返信超いいね順📈超勢い

802259☆ああ 2025/11/24 23:24 (Android)
>>802255

掲示板に意見を書き込むと同時に公式に意見をされたほうが良いかも知れませんね
アカデミー選手をセレモニーに参加させてるのは他クラブではどうか分かりませんがチームが残留争いや降格等不甲斐ない結果なら少なくとも批判の声は出ますから
怖がらせてしまったアカデミーのお子様のメンタルケアをよろしくお願いいたします
返信超いいね順📈超勢い

802258☆ああ 2025/11/24 23:13 (iOS18.6.2)
男性
>>802255
結局、ゴール裏は自己中なのよ。正直、子供達も一緒にいる中でブーイングってどうなのよと思った。自分の気持ちの先走り。
返信超いいね順📈超勢い

802257☆あか 2025/11/24 23:13 (iOS18.7)
>>802255

そもそも甲府は何故アカデミーもセレモニーに参加させてるのか?
クラブ一体となるのは理解できるけど、そうゆう恐怖を感じてしまう子供達がいるんだから、
トップチームのみでいいと思うような気がする。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る