9123☆あ 2014/05/22 07:23 (G'zOne TYPE-X)
城福監督がよく「意識の高いベテランの存在」や「若手の成長」、「クラブスタッフの惜しみない労力」や「サポーターの後押し」こそ「クラブの宝・財産」「このクラブの生き残る道」といった言葉で甲府の行く道を指し示してくれるのを聞いて、とても有り難く思っています。
本当に多くのことをクラブ・地域に与えてくれる素晴らしい監督だと思います。
反面ここまで意識高揚やクラブ力アップをしてくれる監督が他にいるかと思うと城福さんの後誰が監督できるかと考えると大いに不安が残ります。
クラブにはぜひとも早めに城福監督と長期契約を結んでほしいです。城福さんを信じて間違いないことはこの2年半の成果からも明らか。
万が一J2に降格しても城福さんならさらに強い甲府にして押し上げてくれると信じていますし、継続こそがプロヴィンチアクラブに重要ではと考えます。
1〜2度の結果でコロコロ代えるのでなく、一人の信頼できる監督を信じて例え苦しい時が何度来ても一緒に乗り越え、クラブとしてさらに強くなっていく。それこそプロヴィンチアクラブの目指すところかなと思います。
城福さんを手放すのはオリンピックかA代表に引き抜かれたくらいでないと納得できません。フロントの方、ぜひぜひ早めのご対応をよろしくお願いします。
長文大変失礼しました。