91570☆くあ 2016/03/20 10:04 (Chrome)
質問
何言ってんの?さんに質問
いろいろな意見があって,甲府が少しでも良くなるならは議論も必要だと思います.
ただ,主張を理解するために教えてください.
>そんなことやってるからゴール裏の応援が進歩しない。
あなたが考えていらっしゃるゴール裏の応援の進歩ってなんでしょうか.
>審判にブーイングしてプレッシャー浴びせる必要なんか絶対にない。
>[snip]
>プレッシャーって言うよりも大半がただの暴言と無知な怒鳴りだし。
あなたが好ましくないと考えているのは「プレッシャー」でしょうか.
それとも「ただの暴言と無知な怒鳴り」でしょうか
>前半ブーイングを浴びせたから後半ジャッジが変わるなんて有り得ない(笑)
この意見には承服しかねます.確かに,意識的に変えることは絶対にありませ
ん.でも,審判も人間ですし,サッカーのように判断スピードが速いスポーツ
だと正直,審判も判定に迷うことがあるはずです.その微妙な判定に絶対に
影響を与えると思います.
ブーイングというのが批判的な意味合いを持つ以上,やり方にいろいろ意見が
あるのは理解しますが,子供への影響まで考えられていらっしゃるあなたが,
「(笑)」のような表現をもって他人への意見へ反論されるのはいかがなもの
かと思います.