98151☆ゼロ 2016/05/18 22:49 (iPhone ios9.3.1)
サブメンバー中心だし本職のボランチが足りなかったのを敗因にしてる人が多いけど今日の敗因は間違いなく球際の激しさ。
正直神戸の若手はカードも出てたけど攻守の切り替えといい、ファウルしてもいい位置をしっかりとわかってた。
それに比べて甲府は前線からガツガツいかず、球際に脆さがでて、結果的にバイタルの近くでファウルをしてそのフリーキックを決められた。
神戸くらい球際強く来られると相手チームからしたら嫌だし、開幕戦ベストメンバーだった神戸より今日の神戸は強かった。

怪我人どうこうの問題じゃなくて闘う気持ちの問題だと思います。
正直今までは我慢してたんですが、今日も負けてるのにボールを前から取りに行かないで結局2失点目を喫するという最悪な展開だったんで、さすがに堪忍袋の緒が切れました。
負けてる時はクリスとかチュカがいつもジェスチャーしてるように前に行かないとダメでしょ。

長文失礼しました
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る