98791☆いちご 2016/05/22 12:42 (SC-04F)
男性
失点の原因
守備の時間が長くなることが一番の問題だと思います。
原因は2つ
1つはCF、そして2つ目はDFライン
CFがボールをキープ出来ないから、前線で時間が作れない。だからこそ速攻だけに頼ってしまう。クリスがいるから成功の可能性はあるが一辺倒では相手も対応できてしまう。
また、CFがそうしたプレーをしてしまうのもDFラインが低くて、サポートが遅れてしまうからだと思う。
ボール奪取の位置が低くては効果的な攻撃にはならない。
おじさんDFラインだからスピードで来られるのは怖いけどWG、WBがプレスをかけて精度の低いロングボールを蹴らせれば良い。
けど今はラインが低いからWBはアップダウンが増える。その分WBの裏を狙われるようになる。そしてサイドを突破されて失点する。この繰返しをしてるのかなと思ってしまいます。
長文失礼しました。