過去ログ倉庫
32174☆、 2014/12/11 22:37 (KYL22)
ガンバのチャントが好きならガンバサポになれば良いのに。

どんなチャントだろうが、声を出して歌えば楽しいですよ。

確かにあんまり…なチャントはありますけど、改革するべくやってくれてるじゃないですか。

大体、ノリノリで明るくて楽しいチャントでも、くたばれアホな審判とか歌っちゃうんですよ?

そんな民度が低いのより1000倍良いと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

32173☆あ 2014/12/11 22:34 (SH-13C)
そりゃプロチームやったら観客も来るし、管理が大変になるし、高くなっても仕方ない。
返信超いいね順📈超勢い

32172☆ウニ 2014/12/11 22:33 (SO-03D)
チャントはそれぞれの価値観もあるけれど、甲府は飽きやすい応援ばかりで盛り下がる曲がほとんど。普通は繰り返してたらテンション上がってくるのに、テンションが上がらない。選曲と歌詞が嫌い。もっとリズム感ある有名な曲の替歌とか歌いやすい曲にしないとねー。
ゴール入ったときなんて、やっさんの怒るでしかしだし。関西ならまだしも全然喜べねー。

返信超いいね順📈超勢い

32171☆a 2014/12/11 22:24 (Chrome)
男性
押原
押原は使用料が高いらしいですよ。
プロチームだから。という理由で一般の10倍の料金だと聞いたことがあります。
ロッカーの使用料も年間480万だそうです。
返信超いいね順📈超勢い

32170☆あ 2014/12/11 22:20 (iPhone ios7.1.2)
なるほど。確かに回答頂いた内容だと、優先的な使用どまりで当然って感じですね。
クラブ自前で土地買って、芝はって、管理して〜ってやるのは費用的に無理だろうなぁ。
場所の遠い近い含めて、とにかく選手が怪我しない環境が欲しいですね。
返信超いいね順📈超勢い

32169☆あ 2014/12/11 22:16 (Sony)
チャントの良し悪しは個人の価値観だから置いといて、やっぱり応援は大人数で一体感を持ってやらないダメだと思う。
例えばレッズにも正直イマイチなチャントはあるよ。
だけどあの人数で一斉に歌うから凄みが出る。
それに比べてウチはゴール裏でも歌わない人が多い。
あまり強制はしたくないけど、やっぱりゴール裏くらいは声を出したい。
今季は応援団がチャントをサポーターから募集したり、動きのある応援にしようとしたりと色々改革したように感じるし、実際終盤戦の応援は確実に選手の背中を押せたと思う。
来季はもっと多くの人で選手の背中を押したいな。
返信超いいね順📈超勢い

32168☆何だか 2014/12/11 22:14 (iPhone ios8.1.1)
専用練習場の話ししてると フットボール専用スタ何て夢のまた夢のような気がする

しかも次の知事になる人と甲府市長はあまり専スタやスポーツに関してあまり前向きじゃない人達でしょう?
返信超いいね順📈超勢い

32167☆ま 2014/12/11 22:06 (iPhone ios8.1.1)
まあ韮崎から昭和、昭和から韮崎だと確か距離は遠いキツイよね!
使用日程もあるけど 押原→医大G→押原の繰り返しが今の所理想かな

地方クラブは専用練習場を持つのはやぱり厳しね
将来的には甲府が専用練習場持てるようになればなー
返信超いいね順📈超勢い

32166☆あ、 2014/12/11 22:05 (SonySO-02F)
確か
城福さん よく練習場環境のコメントしてましたね。就任して直ぐ。雑誌等にも。

押原も完成前 当時、専用としての話だったが確かに公共施設。

岡山は確か署名で自前ではない建設した専用練習場(2面)じゃあ なかった?練習場完成する前年サカダイで。維持費の募金 掲載も。
返信超いいね順📈超勢い

32165☆に 2014/12/11 21:57 (iPhone ios8.1.1)
クラブが金を出してるけど韮崎の行政があくまでも公共の場所だから完全に所有件を渡さないんじゃないのか、クラブが完全に買い取れ金額払える事ができれば所有権を渡すのかも!

今はクラブと市が半々で維持費を出しているんだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

32164☆ムハンマド 2014/12/11 21:55 (101F)
練習場は難しいよね。安いものじゃないし。
甲府が出資したとはいっても、大半が税金で賄われてるわけだし、一団体にあげることはできないって韮崎市長も言ってた。
専用練習場は厳しいかもしれないが、せめて近い位置に練習場を置きたいよね。
よく使ってる韮崎と押原だと練習場同士の距離が遠すぎる。
あれじゃ、疲労が溜まるのも無理はない。
もっとまとめてつくれないかね?
返信超いいね順📈超勢い

32163☆チャント 2014/12/11 21:48 (iPhone ios8.1.1)
Jリーグ自体の応援がうるさ過ぎなんだよ黙っみてろよ!
べつに応援する事自体が悪い訳じぁなく欧州サッカーみたいに黙って観戦して良いプレイしたら拍手、悪いプレイしたらブーイングの方が自分は良いと思う。
大体チャンと何て甲府に限らず何処のクラブだって似たりよったりで同じになんだけど!

だからってJリーグのサッカーが嫌いとかじゃ無いから!自分個人の意見だからね
返信超いいね順📈超勢い

32162☆あ 2014/12/11 21:38 (iPhone ios7.1.2)
そうでしたか。韮崎にはクラブも出資してるんですね。回答ありがとうございます。
ところで出資までしてるのに韮崎を専用で使えない理由ってどなたかご存知ですか??
返信超いいね順📈超勢い

32161☆練習場 2014/12/11 21:37 (iPhone ios8.1.1)
鳥栖の専用練習場も一箇所2面天然芝だったような多分ね。

以前城福さんが言ってたが練習場が変われば芝の硬さも違うし天然芝でも選手が怪我をしやすいって何かで聞いたことあるけど…

まあジプシーするな最低、下の方もいってるけど夏は盆地は糞暑いし涼しい韮崎でもう一つは押原かな?

医大gはその時の状況でみないな感じ余り転々とするのはかえって良くないし
返信超いいね順📈超勢い

32160☆あ 2014/12/11 21:35 (SH08B)
初めは両方、天然芝のはずだったのでは?

韮崎にはクラブも出資してたはずです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る