過去ログ倉庫
40660☆あ 2015/03/15 11:08 (iPhone ios8.2)
グラサポですが
アベショーにやられるとはね
やっぱいい選手だわ
放出しといて言うのもなんですが
大切にしてくださいね
40659☆12 2015/03/15 11:07 (iPhone ios8.1.3)
男性
タコって人
どんだけ上から?
初戦だけみたら、甲府はJ1以下の内容だったじゃん。
広島からしたら、名古屋は枠にもシュート出来ない甲府に点取られてんの?って話しだろ。
勝って浮かれんのはいいけど、相手のチームの事見下すコメントすんなよ。
よそのチームのことどーこー言える立場か?
40658☆あーすけ 2015/03/15 10:57 (HTL23)
39歳
昨日はいい気分でしたね!
アベタク・アベショー・松橋・新井が良かったですねー。
後半野田・アベショーの連携が非常によかったように見えます。
アドリアーノはあんな感じで満足レベルなのかな?
40657☆グラン 2015/03/15 10:44 (iPhone ios8.1.3)
昨日はお邪魔しました
結果は残念でしたがまた甲府で試合を見たいと思いました、スタジアムの、スタッフさんサポーターさん、良い人ばかりで気持ちよく帰宅出来ました、
一つだけですが
オムライス、ロコモコの屋台は
しっかり並びましたがいつもあんな感じですか?(笑)
40656☆あ 2015/03/15 10:35 (ASUS_T00P)
松本みたいに攻撃時にあれだけ人数をかけていると、どうしてもボールを奪われた瞬間バランスを崩しているから失点しやすいのだと思います。
絶対的選手のいないチームは攻撃へのリスクのかけ方と守備への切り替えが生命線。見ている方は攻撃している方が面白いだろうけど大量失点の危険も大いにあることを理解しておかなければならないと思います。
J1でやっていく為には守備は疎かにできないことを城福さんが3年かけて教えてくれました。
今年は選手・監督の入れ替えもありまだまだ昨日みたいに煮え切らない試合が続くだろうけど、今は堪えて勝ち点を拾っていくのが大事なんだと思います。
やはり勝ち点3はデカいです。
40655☆あ 2015/03/15 10:34 (iPhone ios8.1.3)
ボランチのボールロストはピンチになると同時に確実に攻撃できなくなる。
ボランチは舵取りだからね、ボール扱える選手じゃなきゃやられるよ
40654☆あ 2015/03/15 10:25 (Chrome)
ミスも多く、うちもまだまだよその心配する余裕ないけど。それでも、勝つことで少し自信はついたと思う。前半の後半くらいからだいぶ落ち着いて来ましたね。後半の後半は波状攻撃らしきものも見られたし、攻撃面は可能性を感じました。広島戦見た時はどうなることやらと思いましたが。新井は潰し屋としての存在感は見せてくれてたと思います。ホームのガンバ戦いつもしびれる試合してくれてるので楽しみです。勝つぞ、ヴァンフォーレ!
40653☆あ 2015/03/15 10:24 (Chrome)
ミスも多く、うちもまだまだよその心配する余裕ないけど。それでも、勝つことで少し自信はついたと思う。前半の後半くらいからだいぶ落ち着いて来ましたね。後半の後半は波状攻撃らしきものも見られたし、攻撃面は可能性を感じました。広島戦見た時はどうなることやらと思いましたが。新井は潰し屋としての存在感は見せてくれてたと思います。ホームのガンバ戦いつもしびれる試合してくれてるので楽しみです。勝つぞ、ヴァンフォーレ!
40652☆ルソー 2015/03/15 10:16 (SOL26)
昨日の守備は新井と松橋のボールロスト以外は安心してみられた。去年と比べると高さは明らかにないけど、野田の強さやオミのカバーで補えた印象。
攻撃はツートップの方がアドリアーノもやり易そう。
阿部拓もキレキレで中盤がもっとFWに絡めればチャンスが増えると思う。
流れからのシュートが少ないのは気掛かりだけど、しっかり点をとって守りきるという自分達の戦い方を確認できた試合になったと思う。
40651☆610掲示 2015/03/15 10:06 (L-05E)
スカパーで再放送を見たが改めて
この勝ち点3は大きい。
40650☆タコ 2015/03/15 09:39 (iPhone ios8.2)
男性 33歳
松本は
どうしたらあの攻撃に3失点するのかが不思議。正直、昨日の名古屋は能力任せでよく無かった。だからこそ危険な選手はいても生きてないから怖さが無い。思うに、松本は夏前に失速する気がするわ。
40649☆ヒロワン 2015/03/15 09:31 (CA01C)
男性
次はもっと良くなる♪
新フォメの3ー5ー2は試合中に段々と馴染んできましたね〜、最終ラインの安定性は最後まで見られませんでしたが、前の連動性は可能性が感じられましたね♪
それと新井はボールを失うときもありましたが、奪取力と展開力はチーム随一、やっぱり不可欠な存在にみえました♪
40648☆あ 2015/03/15 09:29 (SH-01F)
新知事と市長が来たのに、もう少し人が入ればアピール出来ましたね{emj_ip_0026}
40647☆あ 2015/03/15 09:18 (iPhone ios8.2)
先週はおいしい牡蠣も賀茂鶴もなんかイマイチだったけど
昨夜は呑み過ぎた、酒美味すぎ
ただ開幕戦であの入りでは、専スタを望むのは残念ながら無理ですね
40646☆甲府と松本 2015/03/15 08:57 (iPhone ios8.1.3)
甲府 広島{emj_ip_0856}名古屋{emj_ip_0857} 勝点3
松本 名古屋{emj_ip_0853}広島{emj_ip_0856} 勝点1
同じ相手と対戦したが一応J1の先輩としての面目は保った^o^
広島と名古屋も同じ相手と対戦して広島は{emj_ip_0857}{emj_ip_0857}で勝点6、名古屋は{emj_ip_0853}{emj_ip_0856}で勝点1ではっきり明暗が分かれた
↩TOPに戻る