過去ログ倉庫
41609☆5:53 2015/03/26 12:11 (iPhone ios8.2)
男性 45歳
佐々木の年俸600を信じる奴=週刊誌の内容を信じて、、、だってよ〜と噂話をする暇な主婦。
誰だってわかるでしょ!
返信超いいね順📈超勢い

41608☆あ 2015/03/26 11:48 (iPhone ios8.2)
政治の
ニオイがプンプンする掲示板になってきましたね(笑)

返信超いいね順📈超勢い

41607☆ファンくん 2015/03/26 11:19 (iPhone ios8.2)
サッカー専用スタジアム
確かに欲しいですね。

ですが日本のサッカー専用スタジアムの現実をみなさんはしっかりとご存知ですか?
日立柏、ヤマハ以外のスタジアムは基本的に行政管轄で地方が管理維持しています。
多くの専スタはサッカーの試合やコンサートに使われるのみで、平日の利用は皆無。
そのため、ほとんどの専用スタジアムが赤字収支となり、赤字補填のために税金が使われます。
つまり、作るときだけ税金がかかるのではなく、維持していくのにも莫大な予算がかかるのです。
豊田スタジアムを例にあげると、豊スタは豊田市政50周年を記念し、総工費308億を投じて作られましたが、その後は赤字補填のために2014年度の赤字補填のためには7億の予算が使われました。
このような現状の中で専用スタジアムを作ったからといって、すべてがうまく回っていくでしょうか?
サッカー専用スタジアムの実現、そしてそのスタジアムを最大限活かせるような運営が実現のための最低条件であると思います。
その中で我々サポーターができることとすれば、小瀬のキャパだけでは足りないという現実や平均入場者数を上げ続けていくことで、山梨県におけるヴァンフォーレの存在価値を高めていくことじゃないかなーと思います。

夢を語る掲示板であるのにこんなに現実的な話、駄文失礼いたしました。
返信超いいね順📈超勢い

41606☆あ 2015/03/26 11:06 (SH08B)
市が出している広報や県議会が出している県議会だよりを読みましょう。
ホームページなどもあると思いますよ。
新人さんはSNSなどがあるのではないでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

41605☆あ 2015/03/26 10:30 (KYY23)
地方選挙があるけど、ヴァンフォーレに有利な実行力ある議員っているかな?

地方活性化街造りより、自分自身の活性化つまりお金の為に議員になってる人いるんじゃない?

税金を払うのが馬鹿らしく思う事がある。

財政が厳しくて、専用スタジアムが造れないのは悔しい。

何とか、今年に議会スタジアム建設に向けて前進して欲しいね。


ヴァンフォーレは、山梨県にすなくとも貢献しているはず。


専用スタジアム海野会長も欲しいって言ってたね。

地方クラブにも色々事情は有るけど、山梨県議員さんに本気で取り組んで頂きたい。
個人的な意見ですが。
返信超いいね順📈超勢い

41604☆あ 2015/03/26 08:29 (SonySO-04E)
確か永井学県議は佐久間さんとも会合してたし、公約にもフットボールスタジアムの推進が入ってたし、以前に実際に県議会でも山梨県に対して質問していたと思いますよ
返信超いいね順📈超勢い

41603☆あ 2015/03/26 07:12 (iPhone ios7.1.2)
専スタ推しの県議、市議が誰がいるか
教えて下さい。
返信超いいね順📈超勢い

41602☆17:06さん 2015/03/26 05:53 (iPhone ios8.1.1)
佐々木は昨年甲府で600、今年は広島で2400と言うのを私も見ましたので推定年俸とは言え正しいと情報だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る