過去ログ倉庫
42724☆た 2015/04/07 10:24 (iPhone ios8.2)
無理だと思うけど夏頃に元ガンバのロチャを是非
42723☆あ 2015/04/07 09:32 (Nexus)
なぜ?
こういう所に、チケットのナンバーが判る写真のせたら
無効になる事知らないなかな?
42722☆あ 2015/04/07 09:11 (iPhone ios8.2)
すいません
このチケットです
42721☆あ 2015/04/07 09:09 (iPhone ios8.2)
明日の試合 このチケットでは会員と同じ先行入場はできますか?
わかる方いましたら教えてください。
42720☆武田スペシャル 2015/04/07 07:51 (SonySO-04F)
今年残留するために、一番かけたい可能性はズバリ伊東だと思います。
普通にやったら普通に降格するだけだと思うので、思いきった策を期待したい!
イエス ウィ VFK
42719☆風邪こぞう 2015/04/07 06:11 (SBM204SH)
男性 54歳
さだ坊はダメ坊主だと思います
42718☆. 2015/04/07 05:05 (iPhone ios7.0.4)
今年も守備陣は青山と佐々木の穴を大幅に感じさせない踏ん張りを見せているということを忘れてはならない。
畑尾も野田も本当によくやってる。
問題は守から攻へ切り替わったときに簡単にボールを失いすぎでそこからの失点やピンチがほとんどだということと、中盤の位置でパスを散らせる選手がいなくて安定感が全くないということ、右サイドのスペシャリストがいないから右からの崩しが難しいということetc…
去年ジウソンがやらなければならないほど手薄だった右サイドをそのジウソンが抜けて今年の補強がなし、というのはやはりかなり厳しいものがある。
ボランチはパラナが戻ってきて安定感は増すと思うから一先ず安心だが…彼の年齢を考えると先が見えないのが現状。
右サイドのスペシャリスト、ボランチをもう一人、アドリアーノと阿部拓の攻撃の負担を減らせる攻撃的選手の補強が必至かなと。
盛田はJトップクラスのF東の守備陣に競り合いで勝ってる辺り、改めて彼のヘディングやポストプレーは大きな武器だなと感じた。それをフルパワーで発揮できる途中出場がベストだから、彼の負担も減らせる選手の補強を切望する。
42717☆江川卓 2015/04/07 04:37 (iPhone ios8.2)
定岡正二を起用すればいいじゃないですか。
彼ならやってくれます。
42716☆my number 14 2015/04/07 01:42 (iPhone ios8.2)
また1からチームを作り直すのも1つの手なのかもしれない。
42715☆あ 2015/04/07 01:29 (SH08B)
いつまでも昔の彼女追いかけていても虚しいだけだよ振られたんだから…。
彼女が夢を叶えた時にさ、やっぱりもう一度戻りたいなって思ってもらえるように、がんばろ。寄り道はあるかもだけれど。
42714☆ほうとう 2015/04/07 01:02 (SOL23)
あっすみません
荻も調子が良いですよね。
42713☆ほうとう 2015/04/07 00:59 (SOL23)
こういうときこそ
ポジティブに行きましょう!
あべしょー、あべたく 盛田、臣がいるじゃないですか。
この4人は今調子よいと見てます。
42712☆あ 2015/04/07 00:16 (iPhone ios8.2)
当事者意識が希薄で上から目線のビビってる云々発言は、チームの一体感を壊すよな。
まず遠くまで応援に来てくれたサポを労う、結果的に上手くいかなかったが選手は目指すサッカーを表現しようとしてくれた、不甲斐ないゲームになったのは私の努力が足りないため、全ての責任は私にある。
城福さんなら悔しさで歯軋りしながらでも常に一体感を意識した発言を心掛けていたもんさ。
42711☆佐久間さんのせいで 2015/04/07 00:16 (iPhone ios8.2)
堀が出れないとかきめつけんなよwww
真面目な話ししてもらえます?w
↩TOPに戻る