過去ログ倉庫
43557☆か 2015/04/09 09:06 (SH-01F)
去年のアドリアーノは大阪時代に比べて劣化していたのを見抜けなかったのか?
決定的なシーンを宇宙開発ばかり…
獲るべきでなかったんだよ
43556☆都内在住サポ 2015/04/09 08:50 (iPhone ios8.1.2)
うちはやっぱチーム外人だよ
今まで結果残せたときも圧倒的な外国籍選手がいたし。
つまり外人の出来次第で1シーズン決まっちゃう。2007とかはオール日本人でほとんどの試合やったけどやっぱり結果が出せなかった。まあ大木さんのサッカーが少しずつ研究されてきたのはあるけどバレー、アライール、ビジュの抜けた穴が圧倒的に大きかったのは事実。
2006の残留はバレーらのおかげ
2010のあの圧倒的攻撃力はパウやらマラニョンやらシンヨンなんかいたしダニエルもいた。
12の24戦無敗はダヴィがいた
13はパトリックが頑張ってくれて
14の良い時のクリスは相手にかなり脅威与えてたし、ジウとパラナは安定感抜群
でも今年は…
正直アドリアーノはプレシーズンで見た時から何もこわさ感じなかった
結果出してるシーズンにはバレー、ダヴィ、パトリック、クリスに共通する多少雑なボールでも縦に長いパスいれれば自分の馬力でなんとかしちゃうタイプの選手がいる。
アドリアーノじゃだめ。いますぐにゴリゴリ系FWとった方がいい。
別にサポーターからしたらいくら他サポに「ドン引き縦ポンサッカー」なんて言われようと結果出れば痛くもかゆくもないでしょ?
43555☆下の人 2015/04/09 08:29 (iPhone ios8.2)
男性
平日のナイターに
行けるほど暇な人が少ないんでしょ?しかもナビスコ。
山梨県民は皆さん勤勉です。それに、長野は人口も違うしね。
43554☆ぱぴよん 2015/04/09 08:23 (SO-01F)
男性
昨日の試合がアルウィンだったら甲府のサポーターは松本山雅のサポーターと同じくらいアルウィン行っていた?多分行っていないよね。サポーターの意識も甲府と松本山雅とでは違うんだよ。
43553☆あ 2015/04/09 08:09 (iPhone ios8.1.1)
ダヴィみたいに闘争心のある選手が必要だね!
必死さが伝わって来ないよ!
今のチームは…
43552☆武田スペシャル 2015/04/09 08:09 (SonySO-04F)
アベタクマの最大値を引き出すフォメ、戦術ってどんなでしょうね?
チームNo.1プレイヤーを軸に考えるしかないですよね。城福さんぽい考え方ですが。
43551☆あ 2015/04/09 07:40 (IS12S)
ダビィ帰って来ないかな?今の甲府は、勝てる気がしないのは、私だけ?
43550☆あ 2015/04/09 07:36 (IS12S)
甲信ダービーとか、富士山ダービーとか、やめてほしい、恥ずかしい!
43549☆サラダカレー丼 2015/04/09 07:29 (iPhone ios8.2)
美味しいよ。
43548☆あ 2015/04/09 07:15 (iPhone ios8.1.3)
↓何様なの?
こういう人に限ってスタジアム来ないよね
43547☆さ 2015/04/09 07:11 (iPhone ios8.2)
畑尾 津田 野田 の3バック
山本を一列あげて、パラナと山本のダブルボランチで
本当にボランチが貧弱すぎて駄目だわ
後、伊東はスタメンで使えよ
間違ってもアドリアーノと変えるなよ
それと、こんな糞試合するだけなら、堀米をフルで使え おっさんばかりで糞試合するよりは、多少楽しみが増える
43546☆こじべる 2015/04/09 06:42 (SH-01G)
頑張れ甲府
山雅が強いのでは無い{emj_ip_0794}
甲府の戦術が機能していないのでは{emj_ip_0797}
まだまだ、新参者に負ける訳にはいかない でしょ
{emj_ip_0797}
勢いだけのチームだ、次は必ず勝て
43545☆あ 2015/04/09 06:24 (iPhone ios8.3)
頑張れヴァンフォーレ甲府!
43544☆高齢化 2015/04/09 03:06 (Chrome)
得点不足のチームなのに、大量失点では勝つことは出来ない。
走り負けしている。引き分けも出来なくなってしまった
連敗はいつまで続くのか・・
「お前ら、やるしかないんだぞ!」
43543☆コウチル 2015/04/09 02:49 (iPhone ios8.2)
男性 30歳
あと今日に限って言えば、2点目3点目を取ろうという意思が一部の選手からしか感じられなかったのが残念です
CBはもはや鉄壁ではないのです
相手を格下と驕る必要はないですが
叩ける時に叩くという気持ちが必要だったかと
↩TOPに戻る