過去ログ倉庫
46041☆あ 2015/04/20 15:55 (SH08B)
こーちゃんさん
練習を見に行かれてJ1レベルの練習をしていると思いますか?


サテライトが無くなった今若手は何処で試合勘を得るのですか?経験も必要なのでは?ナビスコなどで成長させなければ。
返信超いいね順📈超勢い

46040☆新人サポーター 2015/04/20 15:44 (iPhone ios7.1.2)
男性 26歳
現状にいる選手の能力が低いからそれに伴った戦略、組織作りが指揮官として必要な事ではないでしょうか??

石原選手だけの話ではないことを踏まえて、試合で使えないやつを下げずに使い続けて意味があるのでしょうか?
それがもう6試合も続いてるんですよね??シンプルに考えれば普通に交代でしょ?それをフルに使う意味。であれば堀米を使うってのは普通だと思います。練習で上手く機能してないかもしれませんが、J2の実績からすればまだ石原選手よりマシだし期待できる。今の石原選手じゃJ2でもどぉーみても活躍できる気がしません。まずフル出場させる意味がわからない。ミスばかりなのに。
返信超いいね順📈超勢い

46039☆わ 2015/04/20 15:40 (SO-02G)
たしは、佐久間さんがGMをしてくれたからこそ、J1に昇格できた。そして今もJ1でいられると思います。
返信超いいね順📈超勢い

46038☆ヴァンガード 2015/04/20 15:32 (iPhone ios8.3)
質問
現状についての説明をしようとしない。って何?
教えてください。
返信超いいね順📈超勢い

46037☆こーちゃん 2015/04/20 15:25 (iPhone ios8.3)
現状いる選手の能力が低いから、監督の責任にするのは酷だと思いますけど、皆さんいかがですか?

石原選手以上の選手がいないのも確かです。
堀米選手や若手を先発にとの声もありますが、J1のフィジカル、スピードに若手選手は果たしてついて行けますか?

練習を見て思いますが、未だJ1レベルに達してる甲府の若手は少ないと思います。

現状の戦力ではJ1での戦いは厳しく、助っ人ブラジル人も空振りに終わり、正直、手の打ちようがないかと思います。

その上エンブレム問題、国立競技場使用での利益面を加味しても開幕前から皆さんご存知の通り、厳しい戦いになるかとは感じていたと思います。

ワクワク感が一切ない試合を毎回行い、サポーターの方が見に行くのを躊躇する気持ちも良くわかります。
フロント陣に全責任があり、夏場の移籍時には是非とも頑張りを見せていただきたいとた思います。

長文失礼致しました。
返信超いいね順📈超勢い

46036☆あ 2015/04/20 15:00 (SOL26)
松本戦アウェイ戦チケット?
4月3日から発売していますよ。
返信超いいね順📈超勢い

46035☆マイケル 2015/04/20 14:51 (Nexus)
難しいこと言うわね
返信超いいね順📈超勢い

46034☆T吉 2015/04/20 14:17 (Chrome)
男性
サッカー文化とは・・・?
スカパーの中継、鳥栖戦試合終了後の甲府サポの映像で、泣いている方が映っていました。しかも複数名。
まだリーグの6節が終わった段階、どんなことを思い涙を流されていたのでしょう?

Jリーグラボで、会長が「コアサポに試合の勝敗は関係ない」と言っていたように記憶しています。
確かに、真のサポは勝っても負けても次の試合には行くでしょうね。
ただ、勝ち負けは関係なくとも、「試合の内容」を見定める目は、試合の観戦を重ねたサポほど洗練されているでしょう。
その方々が、通年なら序盤といえるこの時点で涙しているのは、いったいどんな理由からなのか?

クラブの一部からサポーターに「サッカー文化の成熟」に理解を求める声があったかと思います。
現場のスタッフや選手、末端のクラブ職員の尻に隠れて、現状についての説明をしようとしない、気持ちのいい言葉を発するときだけ表に出てくる。
特定のサポに癒着し言動をコントロールするような、それらの行為を文化と呼ぶなら、そんなものはこちらから願い下げだ!!!

必要なときに自らの言葉で語ることのできないリーダーは、その半径5mの信頼も得ることはないでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

46033☆ベーファウベー 2015/04/20 13:54 (F-04E)
バウルさんの復活は近いか…

正直全然勝てないなら出してみて欲しい

体のキレにもよるけどね
返信超いいね順📈超勢い

46032☆あ 2015/04/20 13:37 (iPhone ios8.2)
アウェイ松本行くんですけどチケットもう売ってますかね?
返信超いいね順📈超勢い

46031☆パサー 2015/04/20 13:22 (SonyEricssonIS12S)
知人の樋口評
選手時代お世話になった。という県外の知人が2名居るので聞いてみた。選手の中では評価が高いそうだ。真面目堅実頑固…サプライズ的な事はせず土台から一歩一歩作り上げるタイプだ。指導者としては良い人との事。
返信超いいね順📈超勢い

46030☆あ 2015/04/20 13:19 (L-01E)
佐久間が此処にいてもこれ以上はクラブの発展も順位も見込めない
落ちてく一方だね。

マジで今年限りで退いてくれると思うとワクワク感しかない。
返信超いいね順📈超勢い

46029☆あ 2015/04/20 13:14 (L-01E)
樋口さんはマリノスで青山を干した。

そんな監督が来るんだから
移籍するのは当たり前
返信超いいね順📈超勢い

46028☆あ 2015/04/20 13:10 (Nexus)
青山が逃げた
これが全てでしょう
返信超いいね順📈超勢い

46027☆ちゃちや 2015/04/20 12:49 (F-01F)
男性 63歳
なんか監督と選手達の間が上手く行ってないように感じるのは私だけでしょうか?
全く同じスタメンではなぁと思いますが??
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る