過去ログ倉庫
46574☆あ 2015/04/23 18:33 (L-01E)
サポとかファンとか本当にどうでもいい
くだらなすぎ
サポーターだと偉いの?自慢なの?
自分はファンでじゅうぶんです。
[あんた熱いねー]なんて言われて
エヘヘ(^ー^)なんて笑ってるほうが気持ち悪い
46573☆あ 2015/04/23 18:25 (201HW)
選手、監督、フロントを信じられなくなったらファンになった方がいい
ここを一緒に乗り切るのがサポーターじゃないの?
46572☆あ 2015/04/23 18:11 (SonySO-02F)
甲府を買うとしたらどの位で買えるかな?
46571☆大博打 2015/04/23 17:36 (P-02E)
いっそのことフォルラン買い取って集客すれば…
46570☆気迫 2015/04/23 17:31 (PT002)
昨日の前半みたいにまずは相手を上回る気合いがまずは第一だろうな。
46569☆たな 2015/04/23 17:30 (iPhone ios7.1)
クリス
売れたらいくらぐらい甲府に入るかな?
46568☆フジムラ 2015/04/23 17:02 (ja-jp;)
男性
クリスが高く売れそうかも!
46567☆Tokyo Japan 2015/04/23 16:53 (iPhone ios7.1.2)
土屋はカズの年齢までやれる!
J1最年長ピカチュウゴール!
しゃーw
46566☆Tokyo Japan 2015/04/23 16:46 (iPhone ios7.1.2)
土屋の復帰で!
J1残留間違いなし!
しゃーw
46565☆あ 2015/04/23 16:30 (F-10D)
J1甲府のブラジル人FWアドリアーノ(33)が 23日、アウェー・川崎戦(25日・等々力)で、4 年半前の再現ゴールを狙うことを明かした。C大阪時 代の10年11月23日、等々力陸上競技場での川崎 戦で、60メートルのドリブルから左足で、2―1勝 利の決勝点となる得点を奪っている。アドリアーノは 「あの得点は、これまでのベストゴールかもしれな い。また、そういうチャンスがあれば決めたいね」と 今季2点目に意欲を見せた。
川崎戦のイメージもできている。アドリアーノは 「川崎にはクオリティーの高い選手が多くいる。やは り厳しい試合になる。相手にチャンスを与えると、決 めきられてしまう。集中を切らさずに守り、1点取れ れば勝つこともできるんじゃないかな。チームとして 組織的に戦えば、チャンスも生まれる」と、少ない得 点機会をものにしたい。G大阪時代の11年5月29 日のアウェー・川崎戦でもPKを決めており、等々力 陸上競技場は3試合2得点と相性はいい。「どんな ゴールでもいい。決めたい」と気合を入れた。
46564☆あ 2015/04/23 16:27 (iPhone ios8.3)
とにかく、勝てなかったけど
昨夜の試合の前半は、ここまでの試合に比べれば、相手関係またナビスコという事を差し引いても、はるかに可能性を感じた
もう結論出てるんじゃないの
46563☆イエスクリニク 2015/04/23 16:13 (iPhone ios8.1.2)
男性 30歳
松本良かったよ*******
松本一対一の守備で一回も負けてなかったっしょ。
トラップとパスは酷すぎだけど、あれだけ一対一強いなら今後なんとかなってくよ。
下田、伊東はうまいなー。
フィットしてないだけかー。
盛田師匠の空中戦勝率は流石と言わざるを得ない*( 'ω' )*
46562☆あ 2015/04/23 15:52 (SonySO-02F)
松本って、トラップしてから遅くない?
周りを見てから、何と言うか流れていないような、ワンテンポ遅れてスタートするのがすごく気になる。狙われそう。
46561☆あ 2015/04/23 13:43 (Chrome)
男性
やはり人によって見方って大きく変わるんだね。。
松本について、攻撃では2点目の起点となったファールをもらうところくらいしか印象にないけど、守備では下田と松本のアプローチスピードは素晴らしかったよ!
スカパーで見ていて、相手のサイドがボールを持った瞬間が映ると、すぐに松本が画面に入り込んで来てたもんね!
下田も2シャドーの間に入って、激しくチェイシングしてたよね!
攻撃のときはボールによく絡んで、前のスペースにも走ってたし。
ただ、後半は簡単にボールを失うことが多かったのは事実だと思います。
土屋の守備を見ていて、J1では相手に時間や距離を与えてはダメなんだなって、強く感じました。
先を読んでの状況判断がとても重要で、青山や佐々木はそういう守備ができていたんだろうなと。
そこでこぼれたボールを臣が拾うという役割分担が、はっきりとできていたんだね。
その点畑尾と野田は、まず相手の動きを見てからの対応になってしまってるような。
畑尾はセンターのほうが適正があるように見えました。
野田がボールを前に運べるのはわかったので、阿部翔とWBでレベルの高い争いをしてほしいです!
46560☆あ 2015/04/23 13:01 (SO-01G)
松本は本来のポジションとは違えど
昨日の位置で使うならポジショニングと守備が駄目なのが問題点だね。
それにあのスピード活かす為にオーバーラップもっと仕掛けて欲しかった。
その後の全力で戻らない姿はいつもの走らない松本だったけど……。もっと成長しないとだね。
下田は確かにこじんまりしすぎですね。
伊東や堀米みたくもっと我を出して自分で仕掛けたりしてほしい。
↩TOPに戻る