過去ログ倉庫
72341☆こにし 2015/10/09 23:55 (SH-01F)
監督選び
城福さんも元々かなり攻撃的志向の人だよ。
F東時代は攻撃的で4バックを好む監督だった。
甲府とでは全く異なるサッカー、ただし甲府では連敗時期から修正に成功する事ができた。評価すべきはそこだよね。
佐久間さんもずっと監督というわけにいかないだろうから、今後は誰が監督やってもギャンブルになる。

話し変わるが、前回柏が落ちた年の監督は内部昇格の方だった。優勝できる面子を揃えながら、チームをよく知る人が監督しても落ちる時は落ちる。ネルシーニョに交代した後は時すでに遅し、まさに監督交代はギャンブルというわかりやすい例えになるだろう。

あまり攻撃的、守備的という事に着眼点を置いた監督選びが正しいとは一概に言えないとも思う。
誰が監督しようが、城福さんが常々言っていたそのチームの最大値を出せるかどうか?それに尽きると思う。
返信超いいね順📈超勢い

72340☆あ 2015/10/09 23:20 (iPhone ios9.0.2)
阿部拓馬、個人のことを考えると移籍して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

72339☆a 2015/10/09 22:51 (SBM204SH)
阿部拓は、後一年どころかずっと甲府にいてもらいたい。いないと困る。甲府の絶対的エース。何人か削ってでも残すべき。
返信超いいね順📈超勢い

72338☆あ 2015/10/09 22:43 (iPhone ios8.1)
守備重視の日本人監督は少ない。樋口さんみたいに元々攻撃的サッカーを志向する人が、守備サッカー出来るわけがない。城福さんが特別だっただけ。外国人監督がなれば、戦術で今を継承する人の候補リストは多くなる。

戦術を変えるなら、日本人でありだと思うが樋口さんの例があるから、中々踏み出せないのが現実ではないでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

72337☆あ 2015/10/09 22:23 (iPhone ios9.0.2)
望月さんだろ!
返信超いいね順📈超勢い

72336☆あ 2015/10/09 22:01 (SC-04E)
大木?
ここ何年も超守備重視の戦術なんだし
今更ながら、佐久間氏が大木とか
監督にするわけないよ(笑)
誰を連れて来ても、また樋口ちゃんの
二の舞になりそうだよね
こうなったら、佐久間氏がいけるとこまで
監督するしかないんじゃないの
城福氏の影響力を絶ちきるのに
あと何年もかかりそうだね
返信超いいね順📈超勢い

72335☆か 2015/10/09 21:36 (SHL23)
アベタクを他のクラブで見るなんて嫌だ
ずっと甲府にいて欲しいし、甲府で得点する姿を見ないと…
返信超いいね順📈超勢い

72334☆↓ 2015/10/09 21:26 (W53T)
一泊して帰るか自家用車で真夜中の高速を走るかだね。高速バスがあるかどうかは分からんが。
返信超いいね順📈超勢い

72333☆あ 2015/10/09 21:15 (none)
次期監督
城福さん時代から続く色気のない現実的な戦い方でいいという監督でないとなぁ。鳥栖森下監督なんか来たらサポやめるよ!よって佐久間さんが良い。
返信超いいね順📈超勢い

72332☆あ 2015/10/09 21:05 (iPhone ios9.0.2)
ほんと、アベタクのゴール量産している姿をみたい。他のチームでもいいから。
返信超いいね順📈超勢い

72331☆チユウ〜 2015/10/09 20:20 (iPhone ios8.3)
アドはブラジルかどこかのの三部だかでプレーしてたような覚えがあります。確かではないので悪しからず。
返信超いいね順📈超勢い

72330☆(^_^)ノ 2015/10/09 20:18 (iPhone ios9.0.2)
男性
東京から
山形戦に行く方は、山形に泊まるのでしょうか?
もっと早く、始めれば良いのに。
返信超いいね順📈超勢い

72329☆ぱらな 2015/10/09 19:55 (iPhone ios8.3)
エスパルスから本田拓也どうですか。
返信超いいね順📈超勢い

72328☆あ 2015/10/09 19:54 (iPhone ios9.0.2)
バレーと伊東、阿部拓のコンビを3試合くらい試合の頭から見たい。
返信超いいね順📈超勢い

72327☆浜松の中村 2015/10/09 19:38 (iPhone ios9.0.2)
男性
アドリアーノが退団後、どうしているか分かりますか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る