過去ログ倉庫
102657☆ヴァンフォーレ静岡 2016/06/20 14:01 (P03B)
男性
改革の第一段{emj_d_0160}
望月達也ヘッドコーチの内部昇格での新監督就任が現実的な新生ヴァンフォーレ甲府の第一歩だと思います。外部招聘の新監督よりも甲府の現状を知り尽くす、内部昇格が良いと思うのですが…如何でしょうか?
セカンドステージから、怪我人の復帰も勘案して、ベンチメンバー、スターティングメンバーを一から見直して、新生ヴァンフォーレ甲府のスタートを少しでも早く始動させて、可能な限り反転攻勢をかけて欲しい。反論もあるでしょうが、現状のまま…立ち枯れする恐怖よりも、前に一歩進む可能性にかけたいと思います。
無論、レジェンドの皆さんには感謝しますが、更に前に{emj_d_0158}他チームの選手が恐怖心を持たれるような鉄壁の守備の再構築と、電撃のカウンター攻撃を、クリス抜きの布陣で確立して欲しいのです。
無謀な…無理な…希望なのでしょうか?
何がなんでも、セカンドステージには、改革された新生ヴァンフォーレ甲府の姿が見たいです{emj_d_0160}
102656☆セメント 2016/06/20 13:42 (KYY23)
男性
一般常識ならブラック企業だよ。
3つの役職兼務って通常有り得ない話
ぶっ倒れたら、労災認定レベルなんだから、
安易にではなく、既に無茶スタートなんだから、
少しでも負担軽減を今やらないと、
後出しジャンケン理論になりかねない。
なので在れば、現実的に考えて、
ブレ始めてる今こそ、監督業から、
身を引くべき、私は別に降格しようが
残留しようが、応援し続けるので、
本末転倒だと思われても、仕方ないのですが。
102655☆富士北麓VFK 2016/06/20 13:32 (iPhone ios9.3.2)
男性
そうですよね〜
クリスのコメントの通り、取れる自信があるのに、引くサッカーではね…
監督。
選手に暴れて来い!ぐらいじゃないと勢いつかないよ。
これから反撃の始まりだと、信じます!
102654☆甲府魂 2016/06/20 13:13 (L-01D)
男性
今年は
点は取れてる 守れないだけ
確か 1点も取れてない試合って 4試合だけだったような 堅守崩壊もいいところだな
去年みたいに 堅守甲府が出来ていたら
1桁順位だよなぁ…
てゆう事はだ 2点目 3点目を取りに行く
超攻撃型サッカーをすれば 負けも減るんじゃないのかなぁ
まあ でもこれが今の甲府の実力て事じゃないの ずるずる引きずっても 結果は変わらないし...俺達サポーターは応援するしかない
頑張れ ヴァンフォーレ甲府
We are KOFU
102653☆たか 2016/06/20 12:22 (iPhone ios9.0.2)
セレッソは山口蛍復帰か、、、
ウチは出て行く情報ばかりで笑っちゃうな
102652☆ああ 2016/06/20 12:19 (iPhone ios9.3.2)
1度クリスにやったものを二ウソンに渡すわけないじゃん
102651☆……ずら 2016/06/20 11:50 (SH-03G)
監督……
変えるにしても外野からは難しいね、さらに空中分解する可能性大だし……
呼ぶとしたらS級取ったばかりの須藤さんかなぁ、どこかの公演でしたいと言ってたと思う。
甲府の内情知ってるし、学院次第だけど……後は、望月さんの内部昇格で佐久間さんは監督のみ退任かなぁ?
須藤さん、望月さんの監督←→コーチ、どっちがどっち?……だけど一番、現実的なのかな?( ̄▽ ̄;)
102650☆ムックさん 2016/06/20 10:50 (N-06E)
40歳
答えは1つ
勝つ!負けたくなければ勝つしかない。
走るしかない。他チームの倍以上に。ボールを手繰り寄せよう!!
102649☆あお 2016/06/20 10:44 (none)
クリスのマークXくれないかな
きっとニウに渡ると思うけど
柏からだれかレンタルしてほしいな
大津か田中
102648☆大宮サポです。 2016/06/20 10:32 (501SO)
男性
田中選手欲しいなぁ〜。甲府さんよろしくお願いします
102647☆赤ちゃん 2016/06/20 10:00 (SH-02H)
0歳
ばぶぅばぶぅ
102646☆よっしー 2016/06/20 09:40 (SO-03G)
男性 34歳
皆さんと
同じ気持ちですが、監督の交代は難しいって思います。選手同様に、戦術を大きく変えると機能出来ないままシーズンが終わる事もありますし、後任も三浦さんや樋口さんの様な方が来たら佐久間さん以上にチームがバラバラになりそうな気がします。
あとはお金ですよね…。
チームの補強も外国籍の選手は日本のサッカーがわからないと失敗に終わる時期に入って難しそうですし、かと言って甲府に来てくれる万能な有力選手はいなさそうですしね…。
現実はレンタルで使われていない選手を借りられて補強するか、もしくは出来るかが課題になりそう…。
まっ何があっても、生涯ヴァンフォーレを応援することには変わらないけどね。
102645☆あか 2016/06/20 09:11 (SO-03G)
クリスが大阪に行くとすごいね。
アデミウソン、パトリック、クリステイアーノの3トップはJリーグで脅威たな。
102644☆あか 2016/06/20 09:04 (SO-03G)
監督をリスペクトしています。しかし
われわれはそれ以上に選手をリスペクトしています
監督が選手の信頼を得られないならばわれわれは監督を批判します。
土曜日に監督は無得点に押さえると指示をして攻撃をやめさせましたが、第16節で、完封できたチームは18チームで湘南だけです。浦和も鹿島も広島でも失点しています。監督の考えを改めないと選手がかわいそうです。
102643☆ああ 2016/06/20 08:54 (KYY24)
クリスのワントップはポストプレイや、ボールの収まりはない
後方からクリスめがけて蹴って、個人の力で、フィニッシュ迄行ってこいのサッカー
これじゃあ勝てないよ
↩TOPに戻る