過去ログ倉庫
119516☆ああ 2016/12/02 23:27 (Chrome)
ビリーに期待する声が多いけどさ、
今年実際そこまでインパクトあったかっていうと疑問がある。
それに吉田監督ならっていうけど
吉田監督と佐久間さんが話し合ったうえでの結論だから。
むしろ来年どんな選手が来るのか楽しみだ。
119515☆パイ毛ソルジャー 2016/12/02 23:10 (SO-04G)
男性
ビリーはまだ真の力を発揮していない!
見たい
見たいんですよ!
119514☆☆ヴァンフォーレ京都 2016/12/02 23:08 (none)
ビリーは確かに怪我があったけど
わりとベンチ入りはしているんだよね。
吉田さんならうまく使いこなせそうな選手だと思うから、残してほしい。
技術は高いからね。まあ守備が甘いところはあったけど・・・
福岡戦のビリー、チュカ、ゴローのパスワークは美しかったー
119513☆ああ 2016/12/02 22:54 (SO-01J)
佐久間監督が退いて吉田監督に決め、どこよりも早く動いたメリットは活かされてるよね?また今シーズンみたいに時間がなくて思うようなチーム補強ができなかったって言わないようにお願いしたいよね
119512☆インリン オブ ジョイトイ 2016/12/02 22:51 (SO-04G)
女性
ソースは?
119511☆shinny night sky 2016/12/02 22:32 (iPhone ios10.1.1)
吉田監督と土屋選手は同い年ですね。
119510☆ああああ 2016/12/02 22:08 (iPhone ios10.1.1)
パラナって農閑期にうちに来てるわけじゃないよね?
119509☆穴紺だ 2016/12/02 21:49 (SBM203SH)
外国人
ビリー・セレスキーと契約した方がいいよ。いい選手ですから。
119508☆吉永さん 2016/12/02 21:01 (SH-04F)
男性
監督が年下だから、面白くないからではないでしょうか
119507☆えー 2016/12/02 19:37 (iPhone ios10.1.1)
増島は仙台かぁ( ̄- ̄;)
119506☆中央市の甲府サポ 2016/12/02 19:33 (iPhone ios10.0.2)
男性
言い方が悪かったですね
評価をしてもらったってことです
119505☆ああ 2016/12/02 19:01 (iPhone ios10.1.1)
黒木は相手に前を向かせてパスコースを限定させる守備。
保坂は相手が中盤にボールを当てた瞬間にボールホルダーにアプローチして、極力前を向かせずに自由を与えない守備。
と僕は見ていて感じましたね。
あと保坂は横パスが多いかもしれないですけど、ボールを出した後にすぐ他の動きで味方をサポートしようとして、ペナルティーエリア内に人がいない時に積極的にゴール前に入っていく動きが佐久間さんは良いと思ったんでしょうね。
本当の意図はわかりませんが、おそらくこんな所でしょう。
保坂の豊富な運動量は今季かなりチームに貢献してましたしね。
119504☆いか 2016/12/02 18:45 (Nexus)
バックアッパー、、、荻ちゃんの悪口か
この場合は荻ちゃんとった名古屋の悪口か
119503☆あい 2016/12/02 18:39 (iPhone ios10.1.1)
俺は今年黒木をなかなかスタメンで使わないことがすごく疑問だった。保坂スタメンだとイマイチ攻撃が活性化しない気がして…保坂もいい選手なんだけど横パスバックパスばかりで展開力がないかな
119502☆ろっく 2016/12/02 18:32 (iPhone ios10.1.1)
でも、スポーツ選手って評価されるとこに移籍を繰り返して年俸なんかは上がって行くんだと思うな。
前に佐久間さんもサッカー選手は普通の会社員が稼ぐ給料を10年かそこらで稼がないといけないから金額で評価されるとこへの移籍も仕方ないみたいなこと言ってたよね
↩TOPに戻る