過去ログ倉庫
120148☆たくま 2016/12/11 03:08 (SO-01G)
男性 21歳
お願い
ヴァンフォーレ甲府サポーターの皆さんへ
ベガルタ仙台サポーターです。
今回ウイルソンの加入が内定しましたが、本人も日本でプレーできて嬉しい反面、5年間多くのサポーターに愛された仙台を相手にするのは辛いと言っていました。
そこでお願いです。ウイルソンのチャントを甲府サポーターに引き継いでもらいたいのです。
オー ウイルソン ゲッドゴール ラララララ ララララララ
オー ウイルソン ゲッドゴール オーオーオイオイオイ
The OffspringのHit Thatという曲が原曲です。
どうかよろしくお願いします。
120147☆ああ 2016/12/11 02:47 (SOL26)
サポーターも時と場所を考えていかないと。オフの選手に遭遇したからっていつでもどこでも話しかけていい訳じゃない。
選手が家族や友人といるときや人混みで話しかけるのはマナー違反。それはサッカー選手じゃなくても当たり前。
選手に会えて嬉しいのは分かるけど、サポーターも節度を持って選手を応援しよう。
120146☆かいけん 2016/12/11 02:24 (KYY23)
常識を弁えましょう!
下の方の通り今は完全なるオフです。
リーグ戦真っ只中で、無いのです。
プライベードを満喫している、山本
選手です。いくら目の前に居ても、
常識なら、察して、静観しましょう、
子供にせがまれても、今はお休み中だから、
迷惑を掛けちゃダメと諭しましょう、
ファンなら、なおさら、です。
プロスポーツ選手(芸能人も同様)なら、
何でも良いと言う訳がありません、
個人で、あり、人間です。
対応が悪かったから、SNSに上げて
共感を得ようなんてのは、言語道断で、
自制心の欠片も無い、手口ですよ。
ファンなら、あ、○○選手が居る、
声掛けちゃおうかな、なんて事は
あるかも知れませんが、時期と状況
をちゃんと把握して、自己判断した方が
賢明だと、思います。長文失礼しました。
120145☆ああ 2016/12/11 02:13 (SH-04G)
例えば商業施設だとして、沢山の人がいますよね?
一組の人に写真とサインとかして、それを見ていたサポがまた同じように、人が増えてって考えたらショッピングどころじゃなくなりますよね?
そういうことまで考えられませんか?
それともそれも選手の宿命ですか?
120144☆こにし 2016/12/11 02:02 (SH-01F)
昔松永監督の年に1ミリ1センチの努力というスローガンがあって、それをもじっただけだろう。
選手はプライベートだと対応が全く違う人もたくさんいるから、気軽に声かけるべきではないかな。
昔奈須選手なんかは寮の近くでよく見かけて毎回非常に対応良かったんだが、そんな選手ばかりではないからね。
120143☆ふらっぺ、 2016/12/11 01:44 (SHV32)
すみません
一ミリ一センチの我慢ってなんですか。
選手はひたすら我慢しろってこと?
人生のほとんどを山梨で過ごしてるので
馬鹿にするつもりもないですが、
山梨だと出歩けるところ少ないですよね。
そのただでさえ少ないところを出歩いて
オフを満喫してる選手にニコニコしろ?
誰も悪い気はしないだろ?
いや根本的に間違ってませんか。
私はあくまでも素敵なプレーが見たいんです。
神対応の選手を求めてる訳ではありません。
オフを満喫してこその素敵なプレー。
オフまで邪魔するなんて間違ってる!
選手は商売道具じゃない!
120142☆フォレスト 2016/12/11 01:40 (Chrome)
プライベート
甲府の選手と街中で会う、ということは山梨に住んでいるとよくあることですよね。
私も何度か見かけたことがあります。もうだいぶ前になりますが、ある選手が寮の近くのコンビニにいたり、別の選手がパチンコ屋に朝から並んでいたり。サポーターだったら気付く人も多いでしょう。しかも人口が少ない県ですから、他のクラブよりも遭遇する確率が高いかもしれません。
そうした選手を見た時に、声を掛けるのはやめましょう。これは、選手の問題ではない。サポーターの問題ですよ。
お金をもらっているから、対応する方が良いとの意見がありますが、そういう問題ではありません。お金もらっているからといって、プライベートの時間にも対応する必要はありません。なぜなら、選手の賃金というのは、練習や試合、もしくはクラブの公式行事に対して支払われている賃金だからです。査定項目にプライベートのファン対応、という項目はおそらくないでしょう。常識的に考えてね。
それとスポンサーから声を掛けられて良い対応しなかったらどうなるのか、という意見もありますが、1人のサポーターとスポンサーを同列に考えること自体が間違い。サポーターに愛想が悪くても、スポンサーに良い対応をする。これも悪いことではないですよ。それは、クラブへの貢献がサポーター1人とスポンサー企業ではちがうからです。誰にでも同じように良い対応、というのは理想的かもしれませんが、その必要はないと思います。
120141☆あおあか 2016/12/11 01:35 (iPhone ios9.3.4)
恐ろしいほどに自己中心的だな
言ってる事が支離滅裂なクレーマーそのもの
こういう頭のおかしいサポが少なからずいるんだから
選手も本当に大変だわ
120140☆らいおん 2016/12/11 01:32 (iPad)
モラルの問題
子供を盾に正当化しようとするなよ
選手が可哀想
120139☆ああ 2016/12/11 01:22 (Chrome)
男性
対応がいまいちだったと言うクレームってチャンスだよね
貴重なクレームて事はまだ期待してるって事でしょ?
プライベートでもニコニコ神対応で客は減るかな?
誰も悪い気はしないよね
プライベートでも我慢して対応して
子供一人でもサポ増やしていかないと
一人でも多く友達さそって試合見に来てって言って
いざ遭ったら、今はプライベートだからはダメかな
みんな自分の仕事に置き換えたら、笑顔で対応すると思うよ
プライベートに声かけないのは常識だとしても
甲府の現状も考えて
一ミリ一センチの我慢だよ
120138☆こん 2016/12/11 01:10 (Chrome)
逆に臣のファンを名乗るくらい臣のことを知っているなら
どうして彼がそういう態度を取ったか、ということに考えが及ばないのかね。
そういう自分を省みることのない自分勝手な人だから
きっと話しかける時もひどい態度だったんだろうね。
120137☆田富 2016/12/11 01:08 (SH-03G)
男性 40歳
スーパー柏が戻ってくれるように願いたい
柏が再加入すれば、最高です
120136☆あおあか 2016/12/11 00:59 (iPhone ios9.3.4)
たまたまプライベートで会った選手が自分達に愛想を振りまいてくれなかったとか自分勝手過ぎるだろ
それでネットで文句を垂れるとか基地外と見紛うレベル
時と場所を選ばない方がどうみても悪い。
しかも今は完全なオフシーズン
選手の前に1人の人間なんだから
モンスターサポというか、常識がないというか
お子さんがいる年齢なら少し考えれば分かると思うけどな
120135☆田富 2016/12/11 00:52 (SH-03G)
男性 40才歳
かいさん
そう言うなら、公務員も税金で給料もらってんだから、愛想よくしろとあんまり変わりませんよ
選手のプライベートは大事にしてあげましょう
120134☆はやなか 2016/12/11 00:48 (iPhone ios10.1.1)
こんな話題を吹き飛ばすくらいの補強話来ないかなー
↩TOPに戻る