過去ログ倉庫
123608☆ああ 2017/01/13 10:17 (SH-04G)
スタジアムはリニア駅周辺の住民は反対派の方が多いみたいですね。
理想はスタジアムの中にレストランを作って、近くに練習場ができればいいんですよねー。
しかしながら毎年の黒字額を見ればわかるようにとてもですよねぇ。
クラブは十分承知していると思いますよ。
123607☆ああ 2017/01/13 10:17 (SH-04G)
スタジアムはリニア駅周辺の住民は反対派の方が多いみたいですね。
理想はスタジアムの中にレストランを作って、近くに練習場ができればいいんですよねー。
しかしながら毎年の黒字額を見ればわかるようにとてもですよねぇ。
クラブは十分承知していると思いますよ。
123606☆ああ 2017/01/13 10:17 (SH-04G)
スタジアムはリニア駅周辺の住民は反対派の方が多いみたいですね。
理想はスタジアムの中にレストランを作って、近くに練習場ができればいいんですよねー。
しかしながら毎年の黒字額を見ればわかるようにとてもですよねぇ。
クラブは十分承知していると思いますよ。
123605☆びざまん 2017/01/13 09:17 (SOV31)
環境は大事ですね。
練習場、食事、、、、
環境が整って、サポーターが練習を見に行くのが楽しい、、、となっていってほしいですね。
123604☆そら 2017/01/13 09:16 (SO-03H)
スイマセン。時間がないので手短かに書きますが。。。
選手個人の評価については先にも書きましたが、人それぞれで良いと思ってるんで、ぶちさんの評価でも良いと思いますよ?
自分の評価は、小出に関しては明大の三冠は小出の怪我で潰えましたが、そこまで守備を支えて居たのは間違いなく小出だと思っています。今年新卒の大学ナンバー1DFだと評価してます。その選手が新卒なので最高でも年俸480万でウチに来てくれてます。
自分の中では、ぶちさんのいう岩政・岩下クラスがその金額でウチにくるとは思えません。
またウチよりもっと良い環境を選べる中で甲府を選んでくれた小出に期待してます。
リマはプレーをダイジェストしか見てませんが、ブラジル全国選手権はブラジル1部の大会ですので、昨年の岩下や岩政のプレーをみる限り上だと評価してます。
123603☆ああ 2017/01/13 09:12 (SH-06F)
多くのチームはクラブハウスで練習後の給食サービスが栄養士管理のもと行われている。
トレーニングルームに冷・温の湯船や酸素カプセルを備えているチームさえ…。
無い物ねだりって言われるけど、プロチーム、それもトップリーグで戦うチームでも完備されている所と差が有りすぎる。
個人的には新スタよりこっちが先でしょ!って訴えたい。
123602☆そら 2017/01/13 09:00 (SO-03H)
練習環境
☆ああ
二部練習
出来ない環境って?
練習しようと思えば出来るんじゃないの?
(SH-04H)
2017/01/12 20:11
もし勘違いしてる人がいるなら?
もちろんキャンプ中は2部練習でも3部練習でも出来ますよ。
基本的にトレーニングは練習+食事&休養で成り立っているから、キャンプ中は問題なく練習プランを組む事が出来ます。
例えば、練習してホテル戻って、みんなで食事して部屋に戻って休養して、時間になったらまたグランドに集合みたいなローテーション。
マリノスタウンを失った横浜やウチの普段の練習環境だと、食事と休養する場所が無いから、基本的に練習後に各個人がそれぞれ外食か自宅で食事して、自宅で休養するカタチになります。
例えば、そこから2部練習を組むとなると、どうしても休養のバラツキが出るから、同じ強度の練習が組めません。
だからウチの場合は、練習+居残り練習が限界で練習の時間を伸ばして、食事と休養を後回しにする位しか無理なんです。
中村俊輔のサッカーに打ち込める環境って発言は、そういう事だと思います。
今やサッカーをする高校生や小学生でも、練習後すぐの食事と休養を意識する時代なので食事と休養の大事さは明らかです。
ヴァンフォーレにも2部練習で若手を鍛える環境を望みたいです。
個人的な希望としては、韮崎の中央公園近くに食事と休養が取れる場所を、プレハブでも良いからヴァンフォーレの自前で作れたら、2部練習で若手をもっと鍛え上げれるのになぁと思っています。
123601☆ぶち 2017/01/13 08:54 (SC-02G)
おぉ 勘違い。 最後のとこ早とちりしてすみません。
123600☆ぶち 2017/01/13 08:47 (SC-02G)
DF変えただけで失点は減りません? 減るよ。前からのチェック、コースを切るなんてのは基本過ぎていちいち書き込みしません。 勘違いしてほしくないのは、失点は全てDFのせいなんて思っていません。 それに岩政、岩下は分かりやすい例としてあげただけで(戦力には十分)ファンではありませんし、彼らのようなタイプを獲れなかったのが大失敗と言っているのです。 そらさんの分析は分かりやすいです。 ですが試合間を取り戻すための試合で評価は出来ませんよ。 それにうちはそんな贅沢なことが言えるのかい。 あと、その回答がリマ、小出の方が評価高い理由ですか?
123599☆ああ 2017/01/13 08:43 (GALAXY Note 3)
気合いとかじゃなく監督がジョンファンだから
良いか悪いかはわからない。
他人であるサポからしたら練習たくさんしてすごいな*だけどやってる選手からしたら嫌な人もいい人もいるんでしょうね。
なんたって遠い人は4時起きですから笑
123598☆わお 2017/01/13 08:00 (none)
セレッソは、6:50、9:40、15:00の3部練習は気合い入ってる
123597☆さか 2017/01/13 07:48 (iPhone ios10.2)
開幕連勝したら
また甲府祭りが始まるね
必ず連勝しようぜ
123596☆ああ 2017/01/13 07:38 (SO-01J)
ボールホルダーに激しくチャージに行けるのは新井しかいないから、ガンバを去った小椋を駆け込みで取ってほしいなぁ
123595☆かー 2017/01/13 04:12 (SO-02H)
やっぱり満月の日は
投稿数が多い…西の山に沈み行く満月
人の体70%水分、満月の影響で引力が強く。人の体にも影響あり。気持ちが高ぶる、イライラも(荒)だが、大きな荒れなしで 意見交換多数ですね☆
ポジもネガも、確り読ませて貰いました☆♂
いよいよ今日から一次キャンプがスタート。週末は寒波で気温低いが天気いいようですキャンプ地も。日差しが有っても空気が冷たく感じられます。
キャンプ見学へ行けないサポの為にも毎日、公式のヴァンフォーレ日記(キャンプ フォトレポート)複数の写真とコメントで楽しめます☆。キャンプ日記も楽しみですね☆
皆さんにとっていい週末で有りますように!☆☆☆
123594☆デニス◆TfuR23tVOo 2017/01/13 00:09 (SH-M01)
男性
ボールポジション=守備じゃなくて、ボールポゼッション=守備でした(^_^;)
そらさん、フォローありがとうございます。
そういうポジティブな根拠を見つけて勝利を予想するのがサポーターですよね。
負けを予想して的中させてもねぇ(笑)
↩TOPに戻る