過去ログ倉庫
125967☆あお 2017/02/17 17:02 (SBM303SH)
投稿多くてごめんなさい
今手をつけ始めたのが表記が適切かは別として5-3-2。
もっと攻撃的にWBが高いポジションを取れるようになったら、本当の3-5-2になる。
いつか、さらに攻撃的に進化したら、WBがそのままFWになって3-3-4、あるいは3-2-5なんて4トップ、5トップといった甲府スペシャル布陣で、相手陣内に押し込めて攻撃する姿が観れたら、なんて素人が妄想で楽しんでます。
今の時期だからこそできること。
125966☆おお 2017/02/17 16:54 (iPhone ios10.2.1)
小椋入ってくれてほんと助かります{emj_ip_0144}
125965☆ああ 2017/02/17 15:50 (KYY24)
樋口さんの時より、今の方がボランチの質が高いよ
以前、残留決まった後のインタビューで、バウルが川崎戦で臣がボランチやってて、泣きそうな顔してボール追いかけても全くボールが取れず、ボロ負けした。気の毒に感じたって笑い話にしてた
125964☆あお 2017/02/17 15:36 (SBM303SH)
4人で守ってた所を3人で担当するので、厳しくなるでしょうね。
でも、今年はボランチの人材が豊富です。
補強とやろうとするサッカーが一致してるなんて、これまでで考えられました?
不安も当然ありますよ。
でも、選手も成長してるし、だいぶ変わってます。過去と同じにならないことを期待してます。
125963☆まっせー 2017/02/17 15:28 (iPhone ios10.2.1)
樋口の時のアウェイFC東京戦で532やった気がする。それで解説が中盤の3枚は相当運動量ないと後半疲れて守備が甘くなるって言ってた気がする。須藤さんも同じこと言ってましたね。
125962☆あお 2017/02/17 15:20 (SBM303SH)
ペタさんの言うとおりですね
いきなり全部のリスクを背負って攻撃的になるのではなく、ある程度のリスクを背負って攻撃にバランスを少し傾けた感じと理解してます。
上手くいくかは未知数ですが、進化しようという意思は感じられます。
それなのに、開幕前にもかかわらずドン引きだとか特定選手を侮辱したり、とてもサポとは思えない発言があったので、悲しくなりました。
来週には開幕です。今の時期は、期待に胸を膨らませて応援するのがサポですよね。
批判は、試合に勝てなかったり、全然チームとして機能してなかった時でいいじゃないですか?
その時は私もブーイングしますよ。
125961☆ペタ 2017/02/17 15:08 (iPhone ios10.2.1)
でも中盤が3枚だから 回されやすいよね。 ヴァンスポかな?でも言ってた気が、中盤の運動量が落ち失点って。
良い部分が変われば悪い部分も変わる。
何を選ぶにしろきっと 何処で勝負し勝ち切れるか になるのかな。
125960☆あお 2017/02/17 15:01 (SBM303SH)
5-3-2
素人の考えですが、最終ラインの5は、これまでの継続で守備的な部分。
トップの2が今期からの攻撃的な部分。
先期までの1トップでは、縦ポンでクリアーボールをトップに当てるだけの単発攻撃が2トップになることで、二人で連携してディフェンスを崩しにいける。この分だけでも、去年と大きな違い。
加えて、1トップでは相手CB二人が残って他は攻撃参加できるけど、2トップなら相手DF3人は残る必要がある。このことで、相手の攻撃人数を減らすことができ、ハーフピッチに押し込まれてサンドバッグ状態を回避できる。
中盤にスペースができるからうしろからのビルドアップもしやすい。
速攻、遅攻どちらにも5-4-1より適してると理解してます。
玄人の方、間違ってますでしょうか?
これまでより攻撃的に見えるのですが?
課題は3ボランチの消耗が激しいので、そこから守備が崩壊しないかですね。
選手交代はボランチが中心と思われます。
今年はボランチが豊富なのも納得です。
開幕が楽しみ!
長文、失礼しました。
125959☆ああ 2017/02/17 14:47 (iPhone ios10.2.1)
532じゃなく
352だから
記者がアホな表現するからこうなる。
352だ!352!!
125958☆ああ 2017/02/17 14:47 (iPhone ios9.3.2)
↓だから何が言いたい?
125957☆くー 2017/02/17 14:21 (iPhone ios10.2.1)
話変わるが
この前徳島とTMして負けたけど
今日非公開で新潟と試合して
6対0で徳島の完勝だって
125956☆tomy 2017/02/17 13:15 (F-01J)
男性
吉田監督が信頼を得る為にも結果を出さなければならないのです。サポーターが信じる期待を魅せて欲しい!
125955☆くー 2017/02/17 12:59 (iPhone ios10.2.1)
まーまー
ダルマさんはサッカーも甲府のことも分かってない人みたいですから
( ´ ▽ ` )
125954☆相棒 2017/02/17 12:38 (F-01F)
男性
開幕が待ち通しいですね。
今までもこれからもヴァンフォーレ甲府を応援するだけです。
どんな時にも生活の一部にヴァンフォーレ甲府がいる感じがしています。
125953☆かー 2017/02/17 11:52 (SO-02H)
毎回の記事 コメント確り
読みましょうね…
昨年から私も色々と監督のコメント投稿してきたが、
先ずは守備の再建!
監督就任した時も最初から攻撃に移行とはコメント1度もないですよ攻撃は守備から徐々に移行していくようなコメントでした。
取り敢えずサポーターは吉田監督を信じて選手共に応援していくことですよ…
開幕戦がー 待ち通し〜い!♂の☆
↩TOPに戻る