過去ログ倉庫
137556☆シェーバー◆qQ6wK6czCM 2017/05/14 19:54 (iPhone ios10.2.1)
ドゥドゥ大好き!次はホームで我々が味方になろう!
返信超いいね順📈超勢い

137555☆ああ 2017/05/14 19:49 (iPhone ios10.1.1)
実際もういいや、切り替えた笑
松尾が酷すぎたってだけ
誤審で負けたわけではない。
普通のジャッジをしてたとしても1-2で負けてたし、jリーグの審判のレベルの低さはもうどうしようもできない。笑
返信超いいね順📈超勢い

137554☆松本住みの甲府サポ 2017/05/14 19:48 (iPhone ios10.3.1)
男性
レイソルは今日クリスティアーノと伊藤純也が攻撃を牽引したらしいですね(笑)
返信超いいね順📈超勢い

137553☆甲府のおとこ 2017/05/14 19:47 (iPhone ios10.3.1)
男性
来週こそ勝利を。ウィル、ドゥドゥのゴールが見たい。
頼む甲府!!
返信超いいね順📈超勢い

137552☆横浜住人 2017/05/14 19:46 (iPhone ios10.3.1)
自分もSA指定席で観戦しましたが、G裏は声出てましたよ。

松尾のジャッジは今に始まった事ではないですけど、どちらのチームとか関係なくゲーム全体をつまらなくしますよね。
毎回毎回あれじゃ駄目だ。

でも点取れないのはまた別の場所。
返信超いいね順📈超勢い

137551☆ああ 2017/05/14 19:44 (SO-02G)
男性
偏向ジャッジ問題
そういえば2007あたりの雨のアウェイ川崎は正式な抗議とかはしたんだっけ?あの試合も本当に記憶に残る偏向ジャッジだったけど。
返信超いいね順📈超勢い

137550☆☆ヴァンフォーレ京都 2017/05/14 19:40 (none)
男性
ウイルソンも倍返し宣言しているし
次の試合は勝とう!
簡単なゲームなんてないから、毎試合全力!
返信超いいね順📈超勢い

137549☆崎陽軒大好き 2017/05/14 19:38 (iPhone ios10.0.2)
男性
小椋のコメ
11人対15人では勝てないです。
楽しみな試合が台無し。
返信超いいね順📈超勢い

137548☆ああ 2017/05/14 19:36 (iPhone ios10.3.1)
小椋のコメントで少しスッキリした
返信超いいね順📈超勢い

137547☆茂原信者 2017/05/14 19:33 (iPhone ios10.3.1)
倉敷保雄の実況も相変わらずでイヤでした。
決めつけ実況聞いてて不快になる!
松尾一といい、三浦元監督は別によかったけど、、、、
返信超いいね順📈超勢い

137546☆甲府のおとこ 2017/05/14 19:33 (iPhone ios10.3.1)
男性
自分テレビ観戦しててゴール裏の応援すごく聞こえてほんとに現地の人は頑張ってたんだなって思いました!
それにしても審判糞ですよ
でもマリノスもゴールいっこなかったことになってマリノスサポも不満はあると思います!とにかく審判がクソでしたね
広島戦ホームで今日一番悔しかったであろうドゥドゥやリマを大歓声で迎えましょう!!
返信超いいね順📈超勢い

137545☆県外サポ 2017/05/14 19:30 (SHV31)
松尾主審
ドゥドゥに対するイエローも納得いきませんが、失点につながった阿部のファールを始めとして、カウンターの起点になるようなナイスカットしても相手が倒れれば全てファールを取るのは何なんでしょう。こういうのがあるとビデオ判定の導入が必要だと思ってしまいます。
返信超いいね順📈超勢い

137544☆崎陽軒大好き 2017/05/14 19:30 (iPhone ios10.0.2)
男性
5/14 Fマリノス対甲府戦における「松尾一主審の著しく冷静さ・公平さを欠いたジャッジ」まとめ

前半20分 伊藤に対するオフサイドのミスジャッジ以降、明らかにマリノス寄りのジャッジが繰り返されるようになる。
・21分にドゥドゥがロングキックに対し先に落下地点に入っていたにも関わらず横から無理な体勢でジャンプしてきた金井に逆のファールを与えるのをはじめとし、細かい接触では全て甲府側のファールを取られるようになった。
・そのうち最後の得点に繋がった45分の阿部ファールも、ファールとは言い難いものでありDAZN実況席でも判定に対して疑問があげられていた。
・それに対して、35分に主審の目の前で起きたデゲネクの明らかなハンドを見逃すこともあった。

後半に入っても同様で、特に注目されるべきはドゥドゥの反則として判定された2つの誤審と、同じ時間帯にあった二つの競り合いに対する判定基準の不一致。
・1つ目は、後半49分にドゥドゥがPA内でデゲネクに倒されたプレー。ドゥドゥのシミュレーションと判定された。
スローで確認しても明らかにデゲネクが先に引っ張っていて、DAZNの実況席でも明らかな誤審とされていた。
・次も57分の出来事。PA内での出来事でエデルリマからの浮き玉パスをドゥドゥが受けた直後に笛が吹かれた。
ハンドの反則を取ったそうだが、スローで改めて確認しても、これは間違いなく手のどの部分にも接触していなく、誤審。
・また、76分と79分の競り合いでは、マルティノスと阿部、ウイルソンと中澤がそれぞれ競り合い肘が入ってしまう場面があった。
前者は阿部が鼻血まで出してるのにノーファールであり、後者ではウイルソンにイエローカードが出された。これは判定基準が一致してるとは言い難い場面。
返信超いいね順📈超勢い

137543☆勝とう! 2017/05/14 19:26 (iPhone ios10.2.1)
審判をリスペクトすべきってのは分かるし、とても大切なことなんだけど、それって選手も審判も公平にルールに則って試合をしようっていう前提があってお互いにそれを守るからこそ成されることだよね
今日の松尾はそれに値しないレベルで酷かった
返信超いいね順📈超勢い

137542☆ああ 2017/05/14 19:24 (iPhone ios8.2)
しかし、今年は連敗ストッパーだな…
来週の広島戦気をつけて{emj_ip_0792}*{emj_ip_0792}*
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る