過去ログ倉庫
147765☆浦和サポ 2017/08/09 08:04 (iPhone ios10.2.1)
ありがとう甲府様
返信超いいね順📈超勢い

147764☆ああ 2017/08/09 07:26 (iPhone ios10.3.2)


バウルはリマが来るまでCBで1番攻撃参加してる印象でした

試合解説の人もバウルの事いつもべた褒めでしたし

返信超いいね順📈超勢い

147763☆よと 2017/08/09 07:16 (iPhone ios10.3.3)
異例の関根のセレモニーってか挨拶の時間設けるのか。バウルの声も聞きたかったな
返信超いいね順📈超勢い

147762☆かー 2017/08/09 06:32 (SO-02H)
VF甲府最高!{emj_ip_0106}
甲府最高39℃、、、、、、、台風一過{emj_ip_0295}
40℃超えも…

熱中症に気を付けて、、、下さい!

ナイター浦和戦は〜VFK熱中勝!♂☆{emj_ip_0524}

返信超いいね順📈超勢い

147761☆京都 2017/08/09 05:41 (iPhone ios10.1.1)
堀くん
確かに復帰されましたが、彼の貢献度や、頑張りに感謝します。バウルさんにも、是非頑張って欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

147760☆そら 2017/08/09 02:15 (SO-03H)
今季ヴァンフォーレの成長
ガンバ戦の監督コメントの中にため息の話があったけど、個人的には、城福さん時代からJ1においてはカウンターで仕留めるサッカーを見続けてきたサポーターやファンにとっては仕方ない部分もあると感じてます。
皆がみんなサッカーに詳しい訳ではないし、甲府には昔から、サッカーは知らないけどお祭りやイベントに顔を出してくれた選手を応援しよう!と小瀬に足を運んでくれてる人達も居ます。

だから、何処が成長してるのか?わからないって言う人もいるし、進化を感じれない!読み取れない人も出て来たりもする。

先日のガンバ戦の前後半でのデータ比較と、開幕戦との比較をしてみました。
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
甲府データ:前半のみ→後半のみ
ボール支配率:41%→49%
シュート数(枠内):4(1)本→10(5)本
パス(成功率):214(71%)→226(79%)
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
G大阪データ:前半のみ→後半のみ
ボール支配率:59%→51%
シュート数(枠内):7(1)本→6(1)本
パス(成功率):305(80%)→278(80%)
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
開幕戦との比較データ:甲府90分トータル
ボール支配率:39%→45%
シュート数(枠内):8(1)本→14(6)本
パス(成功率):383(67%)→440(75%)

これらから分かるコトは、
@先日の試合は後半だけではあっても45分間なら足りない部分もあるが、ガンバとほぼ互角か上回れる部分もある点。
A得点の時間帯が違うから一概に言えないが、開幕戦から20試合目にして、徐々に積み上げてボール支配率やパス数やシュートの数字が明らかに目に見えて上がって来ている点。
B強豪ガンバに対して今季リーグ戦を1勝1分とした事実。

監督コメントの中で、ため息の話だけではなくサポーターの応援についても感謝とお礼がありました。
自分も間違いなく、酷暑の中でも後半のキツくなる時間帯から猛攻を仕掛けて勝ちを掴みに行けたのは、サポーターの声援とあの小瀬の雰囲気が大きかったと考えます。

簡単に何でもかんでも上手くいくとは思えませんし、気を抜けば掴みかけたモノも手をすり抜けて行くコトもあるでしょう。
でも、確実に進化への道のりを歩み始めていますし、近年のサッカーとは違うモノを掴み始めていると自分は感じています。

浦和戦もかなり暑い中での戦いとなると思いますが、
ガンバ戦と同じ様な良い雰囲気と良いサポートを応援でして勝利を掴み獲りに行きましょう!
返信超いいね順📈超勢い

147759☆ああ 2017/08/09 01:57 (Chrome)
確か5月のGoing!Sportsの放送でバウルさん特集した時、6人目が生まれると言っていた気がする。

ガンバ戦の試合後、メイン会場から出てきたバウルさんと会ったのが最後になるなんて...
仲良しの松橋選手や津田選手も寂しがりますね。

本日から京都に合流するんですね。試合に沢山出場して活躍して下さい。
バウルさんありがとう。 
返信超いいね順📈超勢い

147758☆12ヴァン 2017/08/09 01:31 (SO-01J)
土屋選手の笑顔が好きだ。ピッチで走る勇姿を見続けたい。これからも応援してるよ。
いつか…走り終えたとき脱ぐユニは甲府であって欲しいな。
返信超いいね順📈超勢い

147757☆めがね 2017/08/09 01:28 (none)
男性
43歳になっても地道にやっていくって凄いこと。
盛さんみたいに、バウルもリトルバウルがまだまだやりたりねえ。
ってな感じだったんでしょう。
新天地で大暴れしてほしいものです。
いってらっしゃい!
返信超いいね順📈超勢い

147756☆そら 2017/08/09 01:17 (SO-03H)
バウルのレンタル移籍は応援するしかないですね。

ウチがまだルヴァン杯や天皇杯を勝ち残っていたら、間違いなく出さない戦力だと思いますが、早々に敗退した今となっては上手いトコに目を付けた京都さんが流石だと思います。

J1のFW達と渡りあって実年齢と体力年齢が違うのは証明済み。
布部さんがやりたかった3バックでも対応出来るのも証明済み。

ウチの立地では中々J1の他クラブとの練習試合は組込め無いので、紅白戦かカテゴリーが下の相手との練習試合しか組めません。

個人的にはルーキーの小出や曽根田らに、試合前後も練習中もアドバイスを送る姿を見る度に、何故?あの年齢までプレー出来るのか?ずっと若手達に種を蒔いて欲しいと願ってました。

数多くのクラブやチームを見てきたバウルさんが、もし将来的に指導者になった時には、苦しい時でも仲間を思いやり支えながら、まとまって立ち向かう甲府みたいなチームを作りたい!って言ってたのが嬉しく自分の心に刻まれてます。

残りの現役生活も1年1年が勝負だと思いますし、盛田選手の様に、最後の最後まで完全燃焼するような悔いが無い現役生活を送って欲しいし、ずっと応援したいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

147755☆元蹴球児 2017/08/09 00:27 (iPhone ios10.3.3)
男性 20歳
正直レンタルは悲しい。今季見たかっただけに本当残念。真面目にコツコツ取り組む姿勢は他の選手のお手本になったのではないでしょうか。バウルがいたからこそ今でもこのJ1という厳しい世界で戦えていたのではないかと思います。京都でも持ち前の先輩らしさを発揮してチームをJ1に押し上げて頂きたいですね!バモ!バウル!!!お元気で!
返信超いいね順📈超勢い

147754☆ああ 2017/08/09 00:13 (iPhone ios10.3.2)
一応項目としてつけてるだけじゃないですか?
どのクラブもそう言う項目の仕方でやってるので。
返信超いいね順📈超勢い

147753☆ああ 2017/08/09 00:12 (iPad)
バウルの期限付き移籍の項目の中に
「甲府との対戦には出場できません」って
今季京都との対戦は絶対にないだろ

来季のレンタル延長のオプションがついているのか
それとも来季京都に移籍するのか
クラブは来季京都と同じカテゴリーにいるつもりなのか
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る