過去ログ倉庫
152120☆めがね 2017/09/26 14:03 (Chrome)
久々の勝利は気持ちのよいものでした。
流れに乗れるといいんですが。

気は早いけれど、リンス、リマ、ドゥドゥは
来季も残ってくれるといいなあ。
というか、現メンバー+αでチームを成熟させていってほしいと思います。

結果につながらない試合が多く見られましたが、サッカーの内容は良くなってきていると
思います。

新里がレベルアップしたのも大きな収穫だったと思います。
さらに伸びてほしい。

セレッソ戦は行けそうなので、楽しみです。

返信超いいね順📈超勢い

152119☆ヴァンフォーレ最高◆QkRJTXcpFI 2017/09/26 13:42 (KYY23)
勝利は気持ち良いね〜!!
マリノス戦に勝って良かった{emj_ip_0794}

ドゥドゥとリンス選手の活躍と小出選手のスタメン、今は厳しい状況でも必ず甲府の底力を発揮し残留し少しでも順位を上げたいね。

柏戦も諦めず最後まで走り抜くように、隙を与えず勝って下さい。

ATまで集中して失点をしない事。

仕事で現地応援に行けず残念ですが、選手と吉田監督と甲府サポの健闘を勝利を祈っています。

私は、癌に勝ち元気になりました。
ヴァンフォーレの応援もスタジアムに行ってます。

ヴァンフォーレは私にとって勇気と希望を持たせてくれた大事なクラブです。。

降格圏から抜けて、順位を上げて行くように応援頑張ろう〜(^o^)/~~

返信超いいね順📈超勢い

152118☆ああ 2017/09/26 12:51 (iPad)

追記
堀がボール持つと、ボールを持ってしまうので、チームスピードが落ちてしまうから
返信超いいね順📈超勢い

152117☆ああ 2017/09/26 12:49 (iPad)
堀がスタメンではない理由は
1 リンス、ドゥドゥの2トップが調子が良い
2 DFラインを高く保って、ボールを奪ったら、できるだけ早く、2トップに預ける
タメるというより、手数をかけないで、シュートまで持っていく
堀はボールを持って、リズムを作るタイプなので、チームスピードが落ちてしまうからだと思います
ボランチ3人も
小椋はボール奪取
田中はスピードでスペースに入って行ったり、前からの速いチェック
島川がスペースを埋める
ボランチでもボールを持ってリズムを作る
パサーの兵働も外されている

まあ1番の理由は スタメン時にチャンスをつかめなかった 監督からの信頼を得られなかったのが理由だと思います
返信超いいね順📈超勢い

152116☆ああ 2017/09/26 12:19 (iPhone ios10.3.1)
柏のサイドはめっちゃ走ってくるから、走り負けないようにしないと、だな。
返信超いいね順📈超勢い

152115☆柏から… 2017/09/26 12:05 (iPhone ios10.3.3)

堀米君はどうして試合に出ないのですか?

去年、京都に居る時に応援していたのですが…
ゴールを決めると石丸さんに抱きつきに行ったり、負けると号泣したりする所が好きでした。
セルとのコンビも良かったのに、今年そちらに戻ってしまって残念(^^;

土曜日はそのゴメ君が出る事を願いつつ…日立台にてお待ちしております。

返信超いいね順📈超勢い

152114☆そら 2017/09/26 10:39 (SO-03H)
マリノス戦
鳥栖戦での現地に駆け付けたサポーターのあの熱いコールが本当に大きかったと思います。
あのコールの存在が勝たせた試合であったとも強く感じました。
やっぱり監督や選手達だって人間だから本気の熱い気持ちは必ず伝わる。
たまにTVで見ていながら海外の真似をして厳しさを!と言うヒトが現れますが、間違いなく鳥栖戦の熱いコールで奮い立った結果が最後に紙一重で勝てたのだと感じます。
毎年、ヴァンフォーレにはこういうサポーターが勝たせた試合がシーズン中に何試合か必ずあります。
このアトの残り試合でもサポーターのチカラも合わせて全員で勝利を掴み獲りに行きましょう!

試合内容の方は、監督対決では、吉田監督の采配や準備が相手の監督を上回った印象です。
モンバエツ監督の采配は、甲府が相手なら普通にやれば先制出来ると考えて、その後で天皇杯の疲れが残る選手達を交代させる意図だったと感じました。
逆に甲府に先制されたが為に、齊藤など明らかに疲れがある選手達を引っ張り、結果として怪我する羽目になりました。

吉田監督は十分に準備をし、教え子の山中の特徴をレクチャーして、扇原が気を抜いて軽いプレーをするトコロも、マリノスの武器の前線からのプレスも、ウーゴが入ると空く穴を十分にスカウティング出来ていたからビルドアップで振りきれたのだと考えます。

自分が特に感心したのは、ハーフタイム明けのキックオフ直前に控えの松橋を呼び寄せて指示をしていた点です。
話していた内容までは分かりませんが、指をさした先やゼスチャーから察するのに、マリノスが齊藤とマルティノスのポジションチェンジするのも既に先に読んでいて、齊藤が右に回ったら行くぞ!みたいな感じだと思いました。

結果的には小出が振り切られ失点に繋がりましたが、勝った試合の中で、齊藤を抑えた自信とマルティノスに振り切られた反省が出来たのはプラスだと考えます。
新井や新里や畑尾が失敗を繰り返しながら成長してきた様に、小出もこの経験をプラスに変えて更に成長して行ってくれると考えます。

リンスは終盤には運動量が落ちて消える時間も増えましたが、真逆の季節のブラジルから来た事を考えれば仕方がないと思えます。
残り試合も仕上げではなく、先発で行けるトコまでいってもらうカタチが良い様に感じました。
疲れたアトは、堀米でも良いのですが河本にも早く戻ってきてもらいたいです。

ドゥドゥのフォアザチームの姿勢にはアタマが下がりますし、これからももっと上がって良くなると思います。
これはPTの木村さんの働きも大きいと思いますし、ドゥドゥを信じてブラジルからPTを呼び寄せたフロントの働きが凄く大きかったと考えます。

普通の残留争いしているクラブは、監督交代か新外国人を補強する位しかしませんよ。
在籍する選手を信じてセラピストを補強するって無いと思います。
だからこそドゥドゥからも、自分を信じ続けてくれてありがとう!との言葉も出てくるし、このヴァンフォーレの為に!とフォアザチームの姿勢にも繋がって行くのだと感じます。

残留争いは総力戦です!
自分の為よりもチームの勝利を優先する選手達と、選手達や監督・スタッフの能力を信じるフロントと、クラブの取り組みや努力を信じて支えるサポーターと、全員で闘い残留争いを勝ち抜きましょう!

長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

152113☆長嶋 2017/09/26 10:07 (SH-04H)
さぁ〜 それはどうでしょう〜
前シーズンに契約延長しなかった、クリスをシーズン途中で引っこ抜き、新人一年目の伊東を持っていった柏さまですよ

土曜日に目の前で大活躍する甲府の3人に、来シーズン オファーなんてあり得るかも

怖いですね〜
返信超いいね順📈超勢い

152112☆ああ 2017/09/26 09:23 (iPhone ios10.3.3)
さすがにドゥドゥやリンス、リマは柏は取らないでしょ。そもそも向かうは外国人枠余ってないし、あのディエゴオリベイラですらベンチ外だし。ドゥドゥも元柏だけど向こうが契約延長しなかったわけだし。
返信超いいね順📈超勢い

152111☆長嶋 2017/09/26 08:48 (SH-04H)
土曜日に大活躍するであろう、ドウドウとリンスそしてリマが柏に取られない事を祈る
返信超いいね順📈超勢い

152110☆idylle 2017/09/26 06:28 (SOL24)
甲府は…
対戦相手へのプレゼントも多いけど…
潰しも得意な気がします…

今週末の試合は後者でお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

152109☆てっ 2017/09/26 06:18 (iPhone ios10.3.3)
石原選手は怪我ですか?
返信超いいね順📈超勢い

152108☆ああ 2017/09/26 01:20 (iPhone ios10.3.3)
ラッパってw
返信超いいね順📈超勢い

152107☆元蹴球児 2017/09/26 00:31 (iPhone ios11.0)
男性 21歳
柏の応援見ててラッパあってカッコいいって思ったんですけどそういえば甲府もいつからかラッパがなくなって悲しいです。カッコ良かったのに!禁止になったんですか?わかる方いたら教えてください!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る