過去ログ倉庫
155517☆ダメオ 2017/11/18 17:39 (SO-03J)
私はサッカー経験はないし、詳しくもありません。いつも楽しく応援しているだけです。
そんな私に教えて下さい。田中選手をスタメンで出すメリットを。素晴らしい持久力を持っているのは解ります。しかしテクニック、パス精度、シュート精度等デメリットの方が多い気がしてなりません。
田中選手がピッチで懸命にプレーしているのは伝わります。しかしそれはプロとして当然であり、スタメンの理由にはならないと思うのですが…
返信超いいね順📈超勢い

155516☆ああ 2017/11/18 17:38 (CA006)
来週はもっと頑張るから、引き分け、最後は更に頑張るから引き分け
新潟に勝てないんだから、得失点差で決まるんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

155515☆県外甲府サポ 2017/11/18 17:37 (iPhone ios11.1.1)
ホリ、オリーなどのテクニシャンがシステム上使えないのがきついなぁ、、、
返信超いいね順📈超勢い

155514☆うふふ 2017/11/18 17:37 (N01F)
女性
誰がが言ってるように。
まだ何も決まっていない。だから、私はまだあきらめないよ。
返信超いいね順📈超勢い

155513☆甲府 2017/11/18 17:36 (F-03H)
残留することより若手を使うことを優先順位にしてるからダメでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

155512☆い〜 2017/11/18 17:33 (iPhone ios11.0.3)
男性
今日の試合で、淡々と時間が過ぎて行き、リマのオウンゴールのみで決着がつくという結果となった。
甲府は、点を取るためのアイディアがない。それを持っているプレイヤーを出すべき。橋爪は、流れが変わった。ドゥドゥは、チャンスを作った。三人目は、堀米ではなかったか?
返信超いいね順📈超勢い

155511☆甲府 2017/11/18 17:32 (iPhone ios10.3.3)
応援しよう。それしかない。
毎年そうじゃん!甲府はそうやって生き残ってきた。
一致団結して応援してこう!
返信超いいね順📈超勢い

155510☆ああ 2017/11/18 17:32 (iPhone ios10.3.3)
17:15さんへ
あと、ビリーと熊谷のTMや練習でのパフォーマンスをご自身の目で観たことはありますか?
返信超いいね順📈超勢い

155509☆ああ 2017/11/18 17:31 (SOL26)
失点シーンは右サイドの守備が緩すぎた。神戸戦ドフリーでクロスを入れられて失点した反省が生きてない。リンスも焦りからか玉離れの悪いシーンも目立ったし、とにかくチーム全体が雑だった印象。
これでもう一敗も許されない状況になった。特に大宮に勝てなかったらその段階で降格が決まる可能性もある。そんなことは俺達サポーターが絶対にさせない!全力で応援する。だから選手も全力で戦ってくれ。大宮を上回る必死さを見せてくれ。頼むぞ!
返信超いいね順📈超勢い

155508☆かー 2017/11/18 17:30 (SO-02H)
意見は色々思いも色々-文句も言いたくなる
が、、、、、あきらめない

先ずは
現地の甲府サポの皆さん雨の中、
応援お疲れ様!♂☆

課題
こんなに大事な試合、落として、、、前日、練習場で[俺たちは生き残る]選手スタッフフロント約60人で円陣組んで気合いいれたが、この結果、、、

だが、まだ何も決まっていないし私が勝手にですけどファイナル10から投稿してきた[あきらめない]!♂☆は全てが決まるまで最後まで あきらめない為に書き込みしてきました!

いつも仕事 事情でアウェイに行けなかったが、久しぶりにアウェイ大宮戦に行くことを決めていました。今日、大事な試合負けたが、ますます大宮戦へあきらめない応援へ行く気持ちがUPしました!

まだ何も決まっていない全てが決まるまで最後まで 最後まで・・・







最後まで生き残る可能性がわずかでも

有るなら[ あ き ら め な い ]!♂☆





返信超いいね順📈超勢い

155507☆ああ 2017/11/18 17:30 (iPhone ios10.3.3)
17:15さんへ
プレスバックやスプリントを怠るオリーは堀米を中盤に起用するのは非常に難しいです。

達磨監督が求めている「労働者」の働きを今まで1番こなしてくれたのが田中と小椋です。
この2選手に足元の技術が足りないのは事実です。ただ、彼らのオフザボールでの働きを観ていますか?言葉にならないぐらいの貢献度の高さです。人がやりたくない仕事を進んでこなす「労働者」の働きをできるのは今の甲府には残念ながら彼ら2人しかいません。

甲府のインサイドハーフに入るにはこの「労働者」の働きをできることがまず基本です。

堀米は攻撃面では頼もしいですが、守備面では非常に課題がありますし、オリーは技術は高いですが、監督が求めているプレスバックやスプリントなどを表現できませんでした。

ただ、田中・小椋に対しても満足に評価できるわけではないのも事実ですね。

このように達磨監督がやってほしいことを表現できる人材が中盤に少ないことを考えると、シーズン前の補強には疑問が残ります!
返信超いいね順📈超勢い

155506☆ああ 2017/11/18 17:28 (iPhone ios11.1.1)
ファナックにスポンサーになって貰うしかもう道は無いでしょJ1で戦うには

歴史がどうとか言ってる場合では無い

実際、ファナックのある忍野の平均年収は1800市町村中6位に入ります。1位の港区は2000万で忍野は1000万です。

ファナックがスポンサーになれJ1で中位の上には資金がなるはずです。
返信超いいね順📈超勢い

155505☆トリック◆3awB9gC6sU 2017/11/18 17:28 (iPhone ios11.1.1)
城福さんの時はつまらないサッカーを続けてるからスタンドが埋まらない
佐久間さんの時はリアリストすぎる戦術が万人ウケしないからスタンドが埋まらない
吉田さんになっても試合がつまらないから専用スタジアムが破綻する

結局のところ内容と観客数は関係ない。結果が重要。J1に残り続けることが最低条件。とにかく今年残ろう。
返信超いいね順📈超勢い

155504☆ああ 2017/11/18 17:27 (iPhone ios11.1.2)
17:18さんのおっしゃる通り
J2落ちたら、サポーターは減る。
家庭の事情もあるので批判は勘弁して欲しいが、J2なら私も年パスは更新しない。
返信超いいね順📈超勢い

155503☆いくさん 2017/11/18 17:21 (F-04H)
いやーうちは雨の日本当に苦手だね
寒いし雨は冷たいし降格圏に落ちちゃったし
でも俺たちは甲府のサポーターを名乗るからには絶対諦めちゃいけない
来週うちが勝って広島が負ければ立場がまた逆転する
絶対最終戦まで残留争いはもつれる
チームが大宮戦を勝つと信じて
最終戦を小瀬を満員にして選手達に勇気を与えて俺たちが甲府を勝たせる
それくらい応援の力は絶大だと思ってるから
この正念場絶対乗り越えて歓喜の中克哉の引退に花を添えて
そして来年もJ1で戦うんだよ!!
諦めたい人もう駄目だと思ってる人
まだシーズンは終わってないぞ
絶望の状況で勝ち続けた新潟を見習え


返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る