過去ログ倉庫
155502☆ああ 2017/11/18 17:18 (iPhone ios11.1.1)
降格したら間違いなくファンもサポーターも減る。達磨サッカーに魅力を感じない。
専スタは恐らく破綻しますよ。
155501☆ああ 2017/11/18 17:15 (iPhone ios11.1.1)
監督解任すべきです。
はっきり言って2週間で何も変わっていない。
田中と小椋のインサイドハーフでは得点は正直難しい。パスを出せないのが問題。
堀米、ボザニッチにするべき
昨年チームをガタガタにして解任された今シーズン最下位の新潟に二敗とかあり得ませんよ。マジで
何故にドゥドゥとリンスの先発で行かないのか?謎です。甲府が大宮、仙台に勝っても広島が次節と最終節に勝ち3連勝されたら降格することをわかっていたのかね監督は
雨のピッチでより正確にボールを蹴れる堀米や高さのあるビリー、熊谷を今日は入れるべきでしょ
155500☆ああ 2017/11/18 17:04 (iPhone ios11.1.2)
We will survive
選手は意味分かってんのか?
155499☆批判受付中 2017/11/18 17:04 (SHV39)
男性
そうですね。
残留するのが最善です。
ただ、J2に降格しても甲府を応援しますよ。
155498☆たとみ 2017/11/18 17:00 (SO-01J)
男性
次の試合は選手以上に俺らがヤろう。
まずはそこから。 (自分に言い聞かせてます)
155497☆ああ 2017/11/18 16:58 (SO-03H)
この監督では下位クラブには勝てない。甲府を舐めて攻めてくるクラブにごまかして勝てるだけ。降格したらほとんどのクラブに守られて点も取れずにJ3交換だってある。
それでもスーパーなFWいればかてるかもだけど、逆に草刈り場で中堅どころか若手すら移籍。またベテランのみの構成戻るよ。
155496☆ああ 2017/11/18 16:57 (iPhone ios10.3.3)
来シーズンJ1かJ2かはまだ分かりませんが、達磨監督が来シーズンも今シーズンのサッカーをベースにチーム作りをするのだとしたら、広島の稲垣選手は非常に興味深いですね!
今の甲府はインサイドハーフに入っている田中・小椋に代われる選手がいなく達磨監督が求めていることをできる選手は非常に少ないと感じています。
また、田中・小椋もベターではありますが、ベストではないと思います。
稲垣選手は守備面で非常に献身的で、運動量があり、攻撃にも顔を出せて、また2人よりは技術も高いので、甲府の中盤を任せるには適任なのではないかと思います!
155495☆なんとも 2017/11/18 16:54 (SCL24)
男性
ぶー
点とれないね。
枠にとんだシュートが一本とは…
仮に点とれても、とられるから意味ないけど。
降格して、今度は誰を広島さんにとられるのかな。
155494☆ヴァンくん。フォーレちゃん。 2017/11/18 16:53 (F-03F)
今日の悔しさを残り2試合にぶつけて勝利するしかない。
155493☆ヴァンくん。フォーレちゃん。 2017/11/18 16:53 (F-03F)
今日の悔しさを残り2試合にぶつけて勝利するしかない。
155492☆元蹴球児 2017/11/18 16:53 (iPhone ios11.1.1)
男性 21歳
批判さん
僕はアウェイの応援の後負けた場合板が下がっていたら嫌な気分になりますけどね。だから聞きました。批判さんの甲府に対する考えがわかりました。色々言ってすみませんでした。
155491☆お汁娘 2017/11/18 16:51 (MARVERA2)
新潟だけではなく広島や清水にも全敗ですね…
降格しない方が不思議だわ…
155490☆ああ 2017/11/18 16:49 (iPhone ios10.3.3)
16:36さんへ
そのテストマッチは観に行きましたでしょうか?
155489☆批判受付中 2017/11/18 16:47 (SHV39)
男性
申し訳ありませんが、失礼だとは思いません。が尊敬はします。
155488☆つるぴー 2017/11/18 16:46 (Nexus)
もう無理かな
流石に新潟に勝ち点6は無いでしょう今年は。広島にしろ勝てないのが降格原因に成る可能性大残り連勝しても広島も連勝する気がしてならない最終節仙台に勝てる{emj_ip_0795}
↩TOPに戻る