過去ログ倉庫
163438☆こん 2018/02/06 23:53 (Chrome)
そういえば今スカパーのサッカーパックが4月まで無料で見られるキャンペーンやってるので
これでルヴァンも4試合見られるみたいです。
スカパーの回し者ではないですがもし知らない方いたらぜひ。笑
返信超いいね順📈超勢い

163437☆ださいたま 2018/02/06 23:17 (iPhone ios11.2.2)
それにしても3月の試合間隔はえぐいな。
うまくターンオーバーさせながら怪我なく乗り切って欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

163436☆あうん 2018/02/06 22:37 (SO-01H)
少なくとも、今年はこれまで甲府が積み上げてきた固い守備をベースに戦って欲しい。

達磨さん継続は他の降格チームよりは多少、アドバンテージはあると思う。
佐久間さんも、達磨さんも信じて応援します。
返信超いいね順📈超勢い

163435☆ああ 2018/02/06 22:15 (iPhone ios10.3.3)
2026
それが、吉田に出来るなら去年残留してたわ!

現実と理想は違うんだよ!
返信超いいね順📈超勢い

163434☆そら 2018/02/06 22:10 (SO-03H)
どうも内容なのか?勝ち点なのか?って部分はドチラか一方にしがちだけど、過去を見ればそれではダメだったんだと今なら自分も思えます。

過去5年はとにかく残留に拘って、勝ち点に拘ってと、手段は選ばず結果を残して来てました。
結果、残留は果たせど、もっと良いサッカーを求めて移籍していく選手達もいました。
自分もJ1に居続けるコトがクラブの将来や戦力の維持に繋がると思っていました。

しかし、今年のここまで結果を見る限り、サッカーの内容や質に拘って、ビジョンを明確にしたことで本来なら引き抜かれる選手達が、J2降格にも拘わらず目指すサッカーの可能性を信じて厳しい契約内容であっても他クラブを蹴って残留してくれました。
またヴァンフォーレのビジョンに共感して集まってくれた新加入の選手達もいます。
おそらく一昨年までのサッカーのままで、吉田サッカーに切り替わってなかったら、降格でもっと多数の選手達が移籍していってたのではないか?と個人的には感じてます。

吉田監督も、『目標は一つ、J1昇格。あの場所へ帰る事だけ』と言い切ってるので他には何も無いでしょう。
その場所へ帰る為、目的を完遂する為の手段としてサッカーの内容を求めて、それがその先の未来へも続いていると考えているのだと自分は思います。

おそらくドチラか片方だけを求めて結果を出せば良かった時代は終わって、結果と共に内容をも求めてやるしかない時代にヴァンフォーレ甲府というクラブが入ってきたのかもしれません。
もちろん、ミッションとしての難易度は桁違いに跳ね上がりますし、クラブとして厳しい状況だとも思いますが、それでもやらなきゃならないのだとも感じてます。

次にJ1に昇格した時には、過去の5年を繰り返すのではなくて、他クラブの選手達に『甲府のあのサッカーをやってみたい!』『甲府でもっと上手くなって成長したい!』と思わせる様なサッカーの質と内容でJ1に定着する必要があるのだと考えます。
既に新しいヴァンフォーレのチャレンジがスタートしているのだと思います。

目的はJ1昇格。
それを成し遂げるために、内容にも拘ったサッカーをする。
それがきっとJ1昇格したアトのヴァンフォーレの未来を拡げる事にも繋がっていくハズです!
返信超いいね順📈超勢い

163433☆柏サポ 2018/02/06 21:25 (iPhone ios11.2.1)
甲府とは色々な事があるが
自分は甲府が2番目に好きなチーム
来年はまた同じ舞台で戦いましょう
返信超いいね順📈超勢い

163432☆りょうたん 2018/02/06 21:11 (SO-02G)
男性 43歳
ベガルタ
在籍した金園と島川にはガンバってほしい。金園はチャンスだよね!優勝に貢献して二桁得点。そうすりゃ札幌に戻んないでしょ!復活させてくれた甲府に完全移籍だわ。
返信超いいね順📈超勢い

163431☆ああ 2018/02/06 21:01 (Chrome)
勝ち点にこだわるなら吉田監督じゃだめだろ

吉田監督は自分のスタイルにこだわる監督で、それを甲府に落とし込んでもらうためにフロントが呼んだんでしょ

勝ちにこだわる監督なら去年残留できてるよ
返信超いいね順📈超勢い

163430☆ああ 2018/02/06 20:45 (iPhone ios11.2.5)
男性
20:26
ひさびさにグッとくる投稿見れました!

はー燃えてきた〜!!
返信超いいね順📈超勢い

163429☆あか 2018/02/06 20:26 (iPhone ios11.2.2)
勝ち点にこだわるとか、内容にこだわるのではないんだよ。
内容にこだわりながら勝ち点にこだわるんだよ。
出来る出来ないじゃない。やるんだ。
そのための選択が吉田監督なんだ。
返信超いいね順📈超勢い

163428☆あああ 2018/02/06 20:25 (iPhone ios11.2.5)
副キャプテンは誰になるのか?

臣さんがキャプテンになったけどTMに出れないコンディションでは不安ですね。後、新井も。

キャンプ時でもしっかりコンディションを整えられる選手に副キャプテンとゲームキャプテンをして欲しい。いや、なるべきです。

希望は堀米、小塚、リンス、リマ辺り
返信超いいね順📈超勢い

163427☆ああ 2018/02/06 20:19 (iPhone ios11.2.5)
ジネイに早くコンディションを整えて町田とのTMには出て欲しい。

1日も早くフィットする事を願う。

返信超いいね順📈超勢い

163426☆ああ 2018/02/06 19:46 (iPhone ios10.3.1)
ドゥドゥ、TMで得点したみたいだね。
返信超いいね順📈超勢い

163425☆あうん 2018/02/06 19:36 (SO-01H)
達磨監督のサッカー継続にはもちろん賛成ですが、あまりポゼッションとかにこだわらずに、まずは勝ち点確保。まずは、J1に上がることにこだわって欲しいです。

千葉、京都、東京v、大分などJ1実績のあるチームも今J2でもがいている現状、さらには松本や徳島、岡山など近年力をつけているチームを考えると、甲府のような中堅クラブはスタイルとかより、目の前の勝ち点を考えないとJ1になかなか上がれないと思います。

とにかくスタジアム建設のためにも早くJ1に戻りたい。
返信超いいね順📈超勢い

163424☆ああ 2018/02/06 19:19 (SO-03H)
あうんさん

今年はなにがなんでも勝ち点をとるサッカーより、去年のたつまサッカーの継続、進化に重きをおくと思います。

でなければJ2降格という痛みを伴ってまでやってきた去年のサッカーの意味がなくなってしまうからです
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る