過去ログ倉庫
165638☆ああ 2018/03/08 23:32 (SO-03H)
町田の守備からの入りは十分理解した上で、
いくら引いて来る相手でもやはり一対一は勝負してほしいな。
ヴェルディ戦は本当つまらなかった。
あのサッカーは最低試合だと自分は思ってるので。
行けるタイミングでは力でこじ開けようという
気持ちが見たいしそういう選手を試合で見たい。
165637☆そら 2018/03/08 23:15 (SO-03H)
対町田戦
想像以上に、4141や、リーグ戦組はダメだと決め付ける人達の多いのにビックリです。
ルヴァン組が良かったのは間違いない事実で、素直にルヴァンのメンバーが良かったと評価するので良いと自分は思います。その時に出場してもいないリーグ組をアイツらはダメだと堕とす必要が何処にあるのか?
自分には理解出来ません。
仮に週末のリーグ戦も相手が札幌ならば、相手がリーグ戦用のメンバーで来たとしても、自分もルヴァンと同じシステムとメンバーで行くのを推奨します。
札幌のミシャのサッカーは、ときに5トップときに5バックと常に両サイドはタッチライン沿いに位置させ、ピッチをとにかくワイドに広く広く使うサッカーです。サイドに配置されてる選手も1人しか居ません。
ダメだ!と決め付けてる人達が、町田のサッカーを全然見ていない為ならば仕方ないですが、今週末に戦う相手の町田は180度違うサッカーですよ?
ほぼ真逆のサッカーだと言っても良いと思います。
システムは442で鹿島上がりの相馬監督らしい守備から入ってくるチームです。かなりボールサイドに集まって来て、かなりコンパクトに来ます。
常にコンパクトな守備ブロックからのプレスが強烈です。
相手にボールを持たせてでも、ハイプレスからのショートカウンターを狙ってくる印象です。
システムも442なので、ウチのサイドがWBの1枚だと常に相手のSBとSHの二人を1人で攻守に対応する事になります。
対戦相手は町田のコンパクトな442のブロックを、逆サイドが大きく空いているので左右に揺さ振ろうとするのですが、その横パスを狙っていて網に掛けてきます。
ショートカウンターの際には鈴木のゴールの嗅覚が武器だと思います。
ショートカウンターの他にもセットプレーも強力です。
実際に開幕からの2連勝もセットプレーからのゴールで自分達の流れに引き込んでいます。鹿島がやるようなクイックリスタートやサインプレーも多いですし、大宮戦で石井監督にヤられた様な狙いをもったセットプレーが多いです。
特に鹿島ユース育ちの平戸のキックは要注意で、精度がかなり高いのでセットプレーの守備が苦手なウチにとって自分は警戒してもまだ足りないと評価してます。
ウチも対策を立てて、ドリブルで相手がを剥がしてからズレを狙うのか?パスを中心に相手のブロックをかわすのか?など、やり方もメンバーも色々な方法があります。
この現時点ですら、色々なやり方と色々なメンバー選考が出来る状況を作り出すのに成功したのは、吉田監督を筆頭にスタッフ達がキャンプから選手達を平等に競争させ、意欲的に取り組んできた成果だと考えます。
自分もキャンプのTMの時から、何故?橋爪をストッパー?アベショーをボランチ?と多く疑問に思っていた事も昨日の試合を見て、あぁなるほど!スイマセン吉田監督!と脱帽し、自分の見る目の無さを痛感です。
簡単に決め付けるよりも、もう少しヴァンフォーレ甲府というクラブ・監督・選手達を信頼し期待しても良いのではないですか?
相手の町田は、京都大宮と自分達より大きいクラブに2連勝中だし、昨日のウチのやり方も見てるでしょうし、この1週間もヴァンフォーレを倒す為だけに取り組んで来てるでしょうから、難しい相手なのは間違いないです。
それでも自分達サポーターが一番に信じて支えて、共に勝利を掴みに行きましょう!
165636☆甲府 2018/03/08 22:56 (iPhone ios11.2.6)
男性
経験も大事だけど若手の勢いも大事だな〜
ドリブラーがいるだけでチームが一気に変わる 今のスタメンリンスくらいしかいないから負担が大きい
森とか太田とかバホス途中から出ることで相手が疲れ始めた頃に刺激のある選手が入ることが良いかな〜
とりあえず森、太田、バホス、リンスが試合に絡み続けてくれればいいかな 理想だけど
165635☆あうん 2018/03/08 21:40 (SO-01H)
リーグ戦のスタメンは、名前とか実績、経験も大事ですが勝つ為に勢いのある選手を選んで欲しいですね。
自分も森くんと窪田選手のスタメン希望です。
165634☆いくさん 2018/03/08 21:08 (F-04H)
町田戦はルヴァン組が何人メンバー入りするか楽しみですね
特に森と窪田はリーグ戦で見てみたい
しかし18人メンバーを選ぶのも大変そうになってきたね
ジネイとリマがどれだけ復調してるか
ルヴァン組スタメン抜擢はあるのか
そしてなによりフォーメーションをどうするのか
町田戦が本当に待ち遠しい
165633☆アン 2018/03/08 17:39 (iPhone ios11.2.6)
女性 9歳
昨日の試合は、ブルーアースをサボって応援{emj_ip_0351}に行きました。
昨日の試合みたくやればブーイングなんておこんないと思います。
町田戦も昨日みたく頑張れぁ!
165632☆ああ 2018/03/08 16:57 (HUAWEI)
男性
情報ありがとうございます!森選手もいい刺激を貰ってくれると嬉しいですね!
165631☆あおあか 2018/03/08 16:49 (iPhone ios11.2.6)
町田戦
そろそろ町田戦に向けて気持ちを盛り上げましょう!
リーグ戦連勝中の町田
その町田の甲府戦の告知ポスターがこれ
「強豪の 胸を借りつつ 勝利する」
現状考えたら、自分らが謙虚に臨むべき試合
町田は謙虚に、そしてしたたかに勝ちに来ます!
その町田に全力で勝ちにいきましょう!
165630☆背番号8 2018/03/08 16:48 (SC-04J)
男性
スタメン予想(希望)ってどうしても自分のひいきとかが出ちゃいますよね。オレもそうだし!
監督、コーチ、フロントは全てをフラットに見て、その時最善の選手を起用してるはずです。
それを批判の目ではなく後押しする気持ちで一体となって戦えたら素敵ですね。
○○はダメとか、それは俺らが決めるじゃなくフロントが決めること。絶対フロントは意味有っての采配をひいてるよね。それを信頼してあげたいです。
それで負けたら全力でブーイングして、次を100%で応援しましょう。
その繰り返しでチームがあると思います!
個人へのSNSでの口撃は見るに耐えないです。
165629☆ああ 2018/03/08 16:42 (iPhone ios11.2.6)
そうですよ!その後の交流が続いており清武の結婚式にも参列してました
165628☆ああ 2018/03/08 16:31 (HUAWEI)
男性
森のゴール
Twitterで清武が返信してますね。どんな繋がりなんでしょうか。東京でのリハビリ施設で一緒だったのかな?
165627☆ああ 2018/03/08 16:06 (SH-04H)
監督やクラブへの提言は
ここじゃなくて、直接言おう{emj_ip_0794}
ここで監督自身の進化とか言われても、誰も、何も進化しないよ
監督もGMも、話を聞いてちゃんと答えてくれるからね
165626☆青富士 2018/03/08 14:43 (SH-04H)
昨日のアベショーのあの位置の起用は正解ですね!
165625☆当然 2018/03/08 14:10 (Nexus)
サブ組の方が
モチベーションでは上…
レギュラーが保証されていると思い込んでる奴は
必ず手抜きをする{emj_ip_0792}
165624☆52 2018/03/08 13:41 (iPhone ios11.2.6)
決してJ2を下に見ている訳ではないですが、
札幌のサブとやって昨日の出来。J2の2チームとやって1分1敗。もうちょっとメンバーをフラットに考えて良いのではと思う。
甲府の至宝だから使わなきゃいけない雰囲気の堀米。自分が連れて来た島川、湯澤、金園。最近周りをうまく使えず持ち過ぎ感があるリンス。松橋は論外。4141もただの自己満。
吉田さんも柏〜新潟を経て去年は甲府で降格。後がないのはご自身でも承知の上だと思いますが、監督自身も進化が必要なのでは?
↩TOPに戻る