過去ログ倉庫
166362☆そら 2018/03/12 23:57 (SO-03H)
選手はゲームの駒じゃない
よくルヴァン組を出せ!モチベーションが心配だと言ってる人達がいるけど、少し冷静になって客観的に考えてみたらどうですか?
実際には水曜日ナイトゲームの後に中3日でアウェイのデーゲーム。
実質は丸3日無い中でのアウェイの移動日が入るんですよ?
それでも吉田監督は高野・小出・田中の3人をルヴァン組から使ってるじゃないですか?
自分はこれは十分過ぎる位に多い人数だと思います。
チャンスを新たに与えるのは、もっと1人か2人でも十分だと自分は考えていました。
今季はJ1よりも短い期間内に年間49試合以上が組み込まれてるのは開幕前にも言いましたが、その日程を戦う上で選手を壊す可能性のある無理を今させるべき時ですか?
リスクを負ってでも、無理してでも戦わなければならない勝負の試合はもっと先にあるはずです。
森は膝の靭帯を怪我して一年を棒に振りました。
広島のササショーが同じ場所を何度も怪我して丸2年を治療に使いましたが、この怪我は何度でも再発しやすいです。
先日の札幌戦でも明らかに膝の動きがおかしかった時があったので再発しかけたのだと自分は思います。
それでもいま無理させますか?
自分は森は東京五輪代表にヴァンフォーレから入れる可能性のある選手だと思っているし期待もしているので、選手寿命を縮めるような起用はして欲しくないです。
バホスも昨年に怪我で登録抹消になったけど、佐久間さんが才能に惚れ込んで育ててる選手で、今季唯一の大宮・ 東京V・札幌と公式戦開幕3連出場した札幌戦で足を痛めて交代しています。
アベショーは怪我が完治してからの初フル出場を果たしてからのあの年齢での連戦は厳しいでしょう。
それでもまだ無理させてでもルヴァン組をもっと使え!と言いますか?
この掲示板で選手の事など考えずに使え!使え!言っている人達よりも、吉田監督の方がずっと選手のコンディションもルヴァン組のモチベーションも考えているのは間違いないと自分は感じます。
選手達はゲームの駒じゃないから良いタイミングで使ってもらいましょう。
それにルヴァンの試合で頑張った後からの練習が一番大事です。
試合の90分を頑張るのは当たり前で、活躍したとしても気を抜かずに、練習の時からリーグのメンバー入りや出場を獲りにいかないとならないのだと思います。
その結果が町田戦でチャンスをもらえた3人になったのだと考えます。
練習の時から各ポジションにライバルがいるのは間違いなく、試合と同じテンションで取り組める選手達の存在が、これからもチーム力を底上げさせてくのだと思います。
166361☆めがね 2018/03/12 23:45 (Chrome)
結局はみんなに頑張ってほしいんだよな。
166360☆甲府サポ 2018/03/12 23:44 (L-01J)
男性 39歳
選手の入れ替え
ルバンメンバーから何人かピックアップする事は可能だと思います。もちろんフルは厳しいと思いますが、前節の小出選手のように、ルバンではフル→リーグ戦でベンチ→途中から出場というチャンスは与えてもいいと思います。
勿論しっかりと結果を出して、練習でもアピールしてからが条件ですが、頑張っても使ってもらえないと思う選手が出てしまう事も、かなり問題だと思います。
実際昨年は何人かの選手がそうなっていてとても残念でした。
(本人から伺ったので本当です。)
結果を出してアピールする事は、全ての選手に平等であって欲しいです。
166359☆ああ 2018/03/12 23:37 (SOV32)
ガンバレ田中!応援してるぞ!
166358☆てて 2018/03/12 23:17 (EveryPad2)
田中もあそこで決めていればベタ褒めだったんだろうね。やはり結果が求められる世界。本人もホントに悔やんでると思うよ。次は決めろよ!ガンバって!
166357☆ああ 2018/03/12 22:19 (Chrome)
臣の実績とか象徴性については全く異論を差し挟む余地はないが、残念ながら今の彼にはピッチ内のプレーでチームを引っ張れるほどの力はない。
説得力のあるプレーができない選手が無理して統率しようとすればチームが壊れる。
臣が輝けたのは、彼の適性に最適化したシステムと戦術を採用したからだけど、反面で失ったものも少なくないし、それが現状の課題と無関係とは言い切れない。
象徴としてのキャプテン以上の役割を求めるのは酷だと思う。
166356☆ああ 2018/03/12 22:12 (iPhone ios11.2.6)
負け試合は見たくないわ
166355☆ああ 2018/03/12 22:09 (GALAXY Note 3)
出さないんじゃなくて出せない
中2日、3日が延々と続くのに連チャンでスタメンはれる鉄人は日本には存在しないです
印象操作よくない
今週で言えばアウェイ、ホーム、アウェイ(福岡!!)こんなんリカバリーも何もできない
怪我人少なくやれてるから仕方ないですよ
166354☆だだ 2018/03/12 21:57 (P01MA)
山本選手〜〜〜!帰ってきてください!
最終ラインでボールをさばき、時には一本の中距離パスで攻撃のスイッチを入れられる…
中盤から先を活かすには経験豊富な最終ラインのマエストロが必要だと思います。
極端な表現ですが0―0の引き分けを見続けさせられるのなら3―4の負け試合を観たい…
腹の底から熱くなれる戦いを闘将4と共に!
166353☆甲府 2018/03/12 21:36 (iPhone ios11.2.6)
男性
ルヴァンで活躍してもメンバーに入れなさそう。なんかお気に入りしか使わないイメージ
166352☆ふむふむ 2018/03/12 21:35 (iPhone ios10.3.3)
吉田チルドレン
安間君が富山でたんまり呼び寄せて駄目だったの思い出す。
大木京都の秋本とか城福甲府の羽生なんかも…。
166351☆甲府サポ 2018/03/12 21:29 (L-01J)
男性 39歳
清水とのルバンにて
結果を出す選手が居たらリーグ戦にて使わないと
チームの士気に関わると思います。
ただでさえ前節の試合を見てどう思っているのか心配です。
若い選手達はスタメンを勝ち取るために頑張っていて、
吉田さんがその事をちゃんと考えているのか
見てみたいと思います。
もし、それでも自分の連れてきた選手達を使うようなら
チームがダメになるんじゃないかと心配です。
戦術も大事ですが、チームの士気や結束力も
しっかりと考えてくれていればいいのですが。
先日のルバンでは、相手の完成度の不足や
自チームの決定力不足などもありましたが、
みんな気持ちのこもったプレーをしていたと思います。
チーム内の競争がチームの底力を上げると思いますので、
監督としてしっかりと判断してもらいたいです。
166350☆ちゃぁ 2018/03/12 21:05 (SH-04H)
リーグ戦3試合みて感じた事。
1節以外は、J1での培ったものがまったくと言って発揮出来てなかった。
このリーグの難しいのは十分理解していますが、進歩しているのかと不安に思う。
自分達で、わざわざ難しい戦いに持ち込んでいるのかもしれない!
166349☆いくさん 2018/03/12 20:19 (F-04H)
実際のところ
トップにバホス
シャドーに森太田
WBには曽根田道渕
ボランチに窪田
CBに今津
若手や補強した選手が充分に戦力になるのはわかってる
その上復帰の小出や田中なんと言ってもボランチで存在感を見せた阿部も健在だし
ルヴァン含めて7,8試合もすればある程度陣容も固まると思うよ
大体降格しても続投したんだし佐久間さんは今年も吉田監督と心中覚悟だろ
166348☆ああ 2018/03/12 20:17 (iPhone ios11.2.6)
町田戦の布陣や戦い方は意図があってのことで、それ自体は当を得ていたと思いますよ。
↩TOPに戻る