過去ログ倉庫
167980☆ああ 2018/03/21 21:18 (iPhone ios11.2.5)
みんな甲府が大好きね
167979☆ああ 2018/03/21 21:16 (iPhone ios11.2.5)
21:09さん
批判している人全員が手のひら返しをしているわけではないのでその言い方はどうかと思いますよ?
私は福岡戦以前から吉田監督のことは信用していませんでしたし、福岡戦後も「吉田監督のことはまだ信用できない」と書き込みをしました。
ちゃんとビジョンを持って批判しているサポーターはたくさんいますので、それは理解していただきたいです。
167978☆いくさん 2018/03/21 21:15 (F-04H)
ダゾーン視聴終了
まずは現地の皆さん寒い中の応援お疲れ様でした
主審酷かったねー
ジネイのイエローはびっくり
でも湯澤のレッドは仕方ないかな
今日の敗因はリンス{emj_ip_0675}金園につきるね
金園田中と汗かきコンビを並べたため前線でボールが持てなくなったね
これは吉田監督のミス
それによって完全に徳島ペースになってしまったね
ゴールはオウンだけだったけどもっと点を取られてもおかしくなかった
それにしても徳島ベンチの遅延行為があったのにロスタイム4分手前でホイッスルを鳴らした主審はアホなのか
167977☆甲府パンダ 2018/03/21 21:14 (iPod)
あのさぁ、かっこいいサッカーしなくていいんだよ!闘えよ。監督に闘わずして負けた、なんて言わすなよ。選手よ、お前らに言ってんだよ!なめるなよ。小椋だけかよ、闘ってんのはよ。仲良しこよしのチームなんかいらないんだよ。チームメイトに気を使って消極的なことしてんじゃないよ。いろんな事情でサポーターも来れない中、三千人もこの天気で闘いに来てんだよ。まだまだ気持ちが見えないんだよ!ニタニタしてんじゃねーぞ。本気で一年でJ1に帰るんだったら、監督を漢にしたいのなら口ではなく気持ちを見せてみろって!信じてんだからさ!もう二度と闘わないゲームみたいなものは俺たちに見せるなよ!次、勝つぞ!いいな、勝つぞ!
167976☆ああ 2018/03/21 21:11 (iPhone ios11.2.5)
21:04さん
J2だったら独走で優勝できるなんて誰も思っていなかったと思いますが、さすがに5試合で勝ち点5のわずか1勝は誰も予想していなかったでしょう。
J2も難しいリーグであることは十分承知でしたが、これは酷すぎます。
そもそも勝ち点90の目標を掲げて吉田監督の続投を発表したのは我々サポーターではなく
クラブ側のはずです。
これは昨シーズンJ2優勝の湘南ベルマーレよりも7ポイントも多い数字です。
その目標を達成できる見込みがなければ批判されて当然です。
その言葉を投げかけるとしたら我々サポーターに対してではなくクラブに投げかけるべきではないでしょうか?
167975☆ああ 2018/03/21 21:11 (iPhone ios11.2.6)
4141島川を叩くだけで済んでいた時はまだ幸せだったとはね笑
167974☆神さま 2018/03/21 21:09 (iPhone ios11.2.6)
勝ったら手のひら返すんでしょ
いい加減J2の厳しさ噛み締めてサポーターが一丸になって応援しようよ
5年もJ1にいたからって簡単には勝てねーんだよ
今はJ2の中の1つのチームまだまだ厳しい戦い学校続くよ、日曜には次の試合があるよ、選手監督はきっと反省して切り替えて次絶対勝つって練習してくれてるはず、サポーターは支えないと。
167973☆ああ 2018/03/21 21:04 (SH-04H)
J2に居れば、強いと思ってたの?
甲府は、苦しんで苦しんでJ1に生き残っていた
J2に落ちれば、勝てると思っていたの?
J2なら独走で、優勝出来るとでも思っていたの?
J2での現実を見て、今更泡食ってるの?
そんな考えのサポーター、観客の皆さんは考えが甘すぎじゃないの?
勝てないからつまらない?
見る気がしない?
だったら毎回勝てるサッカーゲームでもして、好き勝手に遊んでた方が良いよ
J2だって予算規模からしたら、決して大きくない甲府に選手、スタッフとして在籍してくれてる仲間に感謝し、応援出来る喜びを感じながら、選手を後押しるべき
直ぐに次の試合があります
監督、選手は既に準備をはじめています
私たちも、前を見て目標に向かって、地に足をつけてしっかり、ヴァンフォーレ甲府を応援しましょう
167972☆甲府 2018/03/21 21:02 (iPhone ios11.2.6)
男性
監督のサッカーが合わなければどんなに上手い選手でも能力は発揮できません。そのせいで高校、大学で飛び級の才能を持っていても監督と合わなくて試合に使われないなんてザラにある。
それと同じ。吉田監督のサッカーが合ってないもしくは無理やり合わせようとしてるから本来の力が出せない だから結果が出ない。だから期待してる選手ほど能力が発揮できなくて批判される。
だから俺はそのせいだと思ってる
だから吉田のサッカーを目指すより選手の能力や特徴を踏まえた中でのある程度の自分のサッカーを持っている監督を望む。
それか徹底的に自分のサッカーを貫くタイプの監督ならそのサッカーが成功するように徹底的にそれだけの練習をして染み込ませてほしい。例を挙げるなら岐阜、名古屋、川崎。
パスサッカーなら徹底的にパスにこだわる練習。ほかの練習をしないくらいずっとパスの練習。それくらい自分のサッカーを構築したいならそれくらいのことをしていかないと中途半端なサッカーで思い切り今日みたいな試合になる。
だから負けても自分達のサッカーが出せたって思えるくらいこだわる部分を徹底的に練習してください。って感じ
少しは分かってくれますかね?
自分つい前まで現役でやってたので監督の重要性は嫌になる程思い知らされてます。
167971☆ああ 2018/03/21 21:01 (iPhone ios11.2.6)
個人の発言にいちいち掲示板に来てサポ全体にカッコ悪いとか煽ってくんなよ
かまちょ通報
167970☆現実 2018/03/21 21:00 (SH-04F)
男性 50歳
実力
1回目 バレー
2回目 マイク
3回目 ダヴィ
今年誰にその役を期待するの
167969☆あか 2018/03/21 20:58 (iPhone ios11.2.6)
びっくりするくらいカッコわるいっスね
167968☆YDK 2018/03/21 20:57 (iPhone ios11.2.6)
何かを変えなきゃ変わらない。その為の1つが監督の解任。今日ほど不可解な采配は無い。素人でも、金園を交代で使わない。田中と金園の関係性がルヴァンで良かったから、金園を入れたのなら本当に無能で、NO!
167967☆ああ 2018/03/21 20:57 (iPod)
監督解任の声を上げたい気持ちは分かります。
自分も少し迷いはありますが、声を荒げるにはそこに示すビジョンは持ちたいと思います。
そして、ルヴァンの好調もあるのでもう少し見守りたいと思っています。
皆さんのご意見を全否定するわけではないので、この件の書き込みはここまでにしておきます。
167966☆あお 2018/03/21 20:50 (iPhone ios11.2.6)
え?負けてるやん
え?観客3000人くらい?
もう終わってるやん
カッコわる
↩TOPに戻る