過去ログ倉庫
168134☆あか 2018/03/22 23:41 (iPhone ios11.2.6)
そらさんへ
非常にわかりやすい解説をありがとうございます
小椋の良いところが目立った試合だと思ってましたが、そこに綻びの一因があるのですね。改めて試合を見直してみます。
返信超いいね順📈超勢い

168133☆ああ 2018/03/22 23:31 (SO-04J)
男性
そらさん、いつもありがとう。
返信超いいね順📈超勢い

168132☆なお 2018/03/22 23:27 (SOV34)
男性
今回も、言わせてもらうよ。
監督、天気が悪い日は、今まで見ていて新井選手は相性が悪いので、違う選手を出して下さい。
返信超いいね順📈超勢い

168131☆ああ 2018/03/22 23:17 (ASUS_Z00ED)
そらさん、自分は読んでますよぉ。
ゲームの内容を振り返るのに参考になります。
返信超いいね順📈超勢い

168130☆aa 2018/03/22 23:15 (iPhone ios11.2.2)
そらさんありがとう!もう一度ゲームを見直して自分なりに分析してみたいと思います!
返信超いいね順📈超勢い

168129☆ぴょんちゃん 2018/03/22 23:08 (S60)
ごめん
長文過ぎて、読む気もないなぁ
返信超いいね順📈超勢い

168128☆そら 2018/03/22 23:04 (SO-03H)
徳島戦A
解説の安永さんは、ずっと541のままだったと言ってましたが、実際には途中からは532でブロックを作る際だけ54のブロック。
湯澤が一発退場してからは、ずっと441のカタチでした。

なかなかサイドに起点を作っても活かせず手詰まりになる事が多かったので、臣が痛んで交代させる時に湯澤を入れる事で、左の高野と右の湯澤からのクロスを2トップのリンス金園に合わせる狙いだったのではないかと推測出来ます。

ただ逆に532のTボランチは真ん中に小椋で両サイドに佐藤と田中でしたが、小椋がWボランチの時と同じ様にドンドン出て行ってバイタルを空けまくりました。
それが結局はDFラインの前を空ける事になり、あわやゴールのポストポストバーの危ない3本を打たれた原因だと思います。
おそらく、自分の勝手な想像ですが、小椋は自分の売りである前へのボールハントの良さを見せたいし、自分が空けたスペースは他の誰かが埋めれば良いと考えているのだと想像します。
仮に島川にあのポジションをやらせるとあの危ない3本は打たれもしてないと思います。
島川ならプレスバックして来るし、苦しい時にはDFラインに入って一緒に跳ね返します。
良く言えば、生真面目で忠実に自分に任されたスペースと責任を守ります。その反面にスペースを捨てて出て行くリスクを取らないからセカンドボールは小椋みたいには拾えません。

結局、バイタルを相手に使われまくるので、DFラインは上げられない→間延びして距離感が遠くなる→サポートが足りないって悪循環に陥ってオープンな展開にしてしまった様に思えます。

やはりウチの良さを出すにはコンパクトにして距離感よくパスを廻してサポートもするカタチが必要だと再認識させられました。

もう一度、原点に立ち返って、細やかなラインコントロールでのコンパクトさと、個々に好きな事をするのではなく、全員で連動して戦う事が、直ぐに来る首位の岡山戦にも繋がっていくと自分は考えます。
返信超いいね順📈超勢い

168127☆てて 2018/03/22 22:55 (EveryPad2)
次の試合に向かってみんなのコメントも前向きになってきていますね。
いい感じです。
返信超いいね順📈超勢い

168126☆そら 2018/03/22 22:28 (SO-03H)
試されるリバウンドメンタリティ
クラブは転換期だって事を理由に楽な道を選ぶのではなく、転換期でも昇格してJ1へ帰るという二兎を追う茨の道を選んだのでしょう。

厳しい選択なのも百も承知でしょう。

それでも、それを理解してスポンサードやサポートしてくれる人達を必要としているし、全員のチカラを合わせたらこじ開けられると信じて頑張っているのだとも思います。

苦しい状況の時にこそ、そのヒトの本質が見え隠れします。クラブにおいても一緒だと思います。
クラブも、選手も、サポーターも、全員のリバウンドメンタリティが試され問われているんだと感じます。

このまま下を向き続けるのか?
何くそと立ち上がり上を向いて目指すのか?

自分もまだまだ諦めないし、選手が下を向きそうになったら背中を押すし、顔を上げて闘えと鼓舞し続けますよ。
返信超いいね順📈超勢い

168125☆山雅サポ 2018/03/22 21:15 (iPhone ios11.2.6)
失礼します
甲府さんお互い頑張ろうぜ!山雅は今厳しいけど甲府さんと一緒に昇格したい
Twitterの水戸のゆーてぃんをギャフンと言わせよう!一緒に
返信超いいね順📈超勢い

168124☆ああ 2018/03/22 21:06 (LGT01)
達磨さん、やるしかないんだよ。信じたものをちゃんと。

しかも1試合だけじゃだめ。
1シーズンでもだめ。

未来への道を歩き始めてんでしょ?

やり続けて、うちらに強い甲府をみせてよ!

返信超いいね順📈超勢い

168123☆甲府人 2018/03/22 21:05 (SO-01J)
岡山は強い
しかもアウェイ
それを踏まえて勝ち点3を取りにいく

だから俺は現地で声を枯らす

返信超いいね順📈超勢い

168122☆石和健康 2018/03/22 20:47 (403SH)
男性 50歳
さすが
本当に前向きな掲示板です。この状況を全員で乗り切りましょうね
選手は必ずやってくれます。
信じています。
返信超いいね順📈超勢い

168121☆ああ 2018/03/22 20:44 (SO-03H)
ACLがあるJ1上位クラブが序盤のリーグ戦でつまずくのはよくあること。そこそこ実力あれば上位カテゴリーの試合が落ち着いたら逆襲もありうる。
でもね、甲府はルヴァン側をサブメンバーで闘い、結果だけがついている状態。ACL組はACLにピーク合わせて、リーグ戦側でメンバー落としてるからつまずくんだよな。
いまの状況はルヴァンを言い訳にできる状況ではなきよね。
返信超いいね順📈超勢い

168120☆ヴァンフォーレ最高 2018/03/22 20:44 (iPhone ios11.2.1)
徳島戦
負け方が酷い。
せっかくボランティアの人達が雪掻きをしてくれて試合が出来るよう頑張ってたのにー

吉田監督と選手がやる気がないような雑なプレー、弛んでるよ選手はオウンゴールで失点するしレッドカードは貰うししっかりして{emj_ip_0030}

一生懸命応援しているサポを馬鹿にしないで。

1年でJ1復帰を掲げたんだから責任持って指揮やプレーをして下さい。

岡山戦から奮起し、勝利をもぎ取って欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る