過去ログ倉庫
200414☆ああ 2018/09/02 18:42 (iPhone ios11.3)
今のフォメは2013年の最大値に過ぎないはずだけど、佐久間&キャプテン臣にとっては「永遠の金字塔」だからね
返信超いいね順📈超勢い

200413☆甲府 2018/09/02 18:15 (iPhone ios11.4.1)
男性
それは思った。 別にいまのフォーメーションにこだわる必要ないし 上野監督は自分のフォーメーションを持ってるはず それにしたほうが少なからず監督のやりたいサッカーに近づけると思うんだよなあ
返信超いいね順📈超勢い

200412☆ああ 2018/09/02 18:11 (iPhone ios11.4.1)
根本的なところでは、後生大事に3/5バックにしがみついているところで詰んでいると思う
このままでいくらラインを上げよう攻撃的になろうと努力しても、必ずWBの背後(3バック、ボランチの両脇)のスペースというアキレス腱はついて回る
そこを突かれると、たちまち、失点ガー、守備ガー、の大騒ぎで、結局は堂々巡り
一回ベーシックな4-4-2にリセットして、ゼロベースで組み立て直せないもんかね?
返信超いいね順📈超勢い

200411☆かー◆VDjR6J2S/g 2018/09/02 18:04 (SO-02H)
今日、練習場に堀米選手が居なかったが、
練習
昨日の先発メンバーも参加
(軽めのストレッチ)

堀米選手
心配していましたが、

イベントに参加で練習OFFのようです

ヴァンフォーレ日記リリース待ち。
返信超いいね順📈超勢い

200410☆かー◆VDjR6J2S/g 2018/09/02 17:56 (SO-02H)
ルヴァン柏戦へ行こう〜台風一過!☆予報
今年は台風が多いが今年一番強い勢力の台風のようです。


西日本 近畿 東日本
4日(火)の日中帯に上陸予報
山梨からは西側

台風は火曜ピークで翌日水曜、朝方には北海道の日本海側への予報です。

水曜 ルヴァン柏戦
良い天気で小瀬へ行ける事願います!☆



返信超いいね順📈超勢い

200409☆ああ… 2018/09/02 17:55 (SHV31)
17:22
それは大分さんに大変失礼
大分さんは昇格を争ってるチーム!
我々は…はて…
返信超いいね順📈超勢い

200408☆ああ 2018/09/02 17:44 (SC-01K)
女性
もんさん
島川も小塚も来年いて欲しいですね。島川、ちゃんと怪我を治して欲しいです。まだ小塚が走るとドキドキしてしまいます。もう誰も怪我しないで*。
返信超いいね順📈超勢い

200407☆甲府 2018/09/02 17:38 (iPhone ios11.4.1)
男性
両WBは高野と道渕希望
返信超いいね順📈超勢い

200406☆まさ 2018/09/02 17:22 (iPhone ios11.4.1)
残り試合全部大分ならいいのに
返信超いいね順📈超勢い

200405☆ああ 2018/09/02 17:14 (iPhone ios11.4.1)
引っ張ってはいないけど
プッシング気味だし
キーパーが準備してようが最後まで足掻くのは鉄則
返信超いいね順📈超勢い

200404☆もん 2018/09/02 17:05 (iPhone ios11.4.1)
男性
15:28ああさん ありがとうございます。島川手術して、まだ松葉杖なんですね。来シーズンもいて欲しいですね!
返信超いいね順📈超勢い

200403☆あー 2018/09/02 17:02 (iPhone ios11.4.1)
批判するのは簡単だけど
頑張ってる人達がたくさんいる

まずは選手と監督に感謝
返信超いいね順📈超勢い

200402☆ああ 2018/09/02 17:01 (iPhone ios11.4.1)
湯澤は引っ張ってはいなかったが、岡が余裕をもってコースに立ちはだかっていたんだから、そもそも相手の肩に触る必要もなかった
触ったから、これ幸いと、引っ張られた風にのけぞられた
湯澤が軽率というか、大事なターニングポイントのゲーム、それもホームで2回もヤラかすのが単純にアウト
しばらく干していいと思う
返信超いいね順📈超勢い

200401☆ああ 2018/09/02 16:45 (none)
ペナルティーエリア内において、「決定的な得点の機会の阻止」をした競技者は、
ボールにプレーしようとしていた、または、ボールへ向う相手競技者にチャレンジした場合は「警告」となる(退場とはならない)。
一方、ペナルティーエリア内であっても、以下のケースはフェアプレー遵守のため、「退場」となる。
a.
ホールディング(押さえる)、プッシング(押す)、プリング(引っ張る)する行為
b.
ボールにプレーしようとしていない、またはボールにプレーする可能性がない状況での反則
c.
フィールド上で起こった場所にかかわらず、退場となる反則(例えば、著しく不正なプレー、乱暴な行為、等)
返信超いいね順📈超勢い

200400☆ああ 2018/09/02 16:45 (iPhone ios11.2.2)
上野監督は、選手たちの体力について何度か課題として挙げていましたね
一方で、練習の強度についてはGMが監督に申し入れをしたとかしないとかいう話もチラホラと…
終盤ガス欠するので、前から行くことも少なくなって、結局、どっちつかずの中途半端なチームになってしまいましたね
わざわざ樋口監督や上野監督を招聘して、結局、何がしたかったのか?というのが率直な疑問
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る