過去ログ倉庫
204536☆ああん 2018/10/11 17:51 (iPhone ios12.0)
男性
それは大宮、岡山、東緑の時にも思った。けど、勝ってくれた。今は信じるしかない!
204535☆ああ 2018/10/11 17:43 (SOV36)
そもそも今の新潟に勝てるのか…
分けの予感…
204534☆あぁ 2018/10/11 16:50 (iPhone ios11.4.1)
来週の日曜の夜には甲府の勝ち点は57になっている。
204533☆ああ 2018/10/11 16:45 (iPhone ios12.0)
ま、それをそのまま書いただけなら同じレベルでしょ?
愚かではない書き込みとはどういうものか、それを示さないと
204532☆toto ◆uCUMNYoLAk 2018/10/11 16:33 (none)
男性
それにしても此処の住民は他人の揚げ足を取って喜んだり、イチョマエノ評論家気取りで新聞記者を批評してみたりなんて愚かな住民が多いことやら。
204531☆元蹴球児■ 2018/10/11 15:56 (iPhone ios12.0)
知ってますよ!個人的には渡辺より大野の方が上手いなと思ってました。試合の中で感じたので外から見たらどんな感じなのかわかりませんが。
204530☆ああ 2018/10/11 15:50 (iPhone ios12.0)
男性
元学院高校の大野が松本入りか。FC東京加入の渡辺と両CBで全国出場してた
いや甲府に欲しかった切実に。
この二人知ってる人いますか?
204529☆青サポ 2018/10/11 15:49 (F-01J)
最終戦が横浜なのがまた嫌だよな
ほんとに全勝して最終戦まで来て、その相手が現時点でPO圏内の相手だと、ラスト1枠をめぐる争いになりそうな予感
それか、先にもう甲府が入れないの決まってPO圏から落ちるか落ちないかそこで決まるのか
どちらにしてもまずは甲府が1桁順位になるまでは夢だよな
新潟嫌だな
204528☆ああ 2018/10/11 15:10 (Nexus)
しかし、勝ち点差1で惜しくも降格したチームが、監督以下ほぼ主力を残して、DAZN救済金までもらいながらJ2で低迷って、普通はすんなり受け入れられる話じゃないよね
いや、コレコレの理由でこういうこともあり得たと後付けで説明することはできても、それで納得できる人は少ないだろう
204527☆ああ 2018/10/11 13:59 (SO-03H)
全勝はマスト。あとは他力本願なので、もし運が巡ってきたら、つかむのみ。J1に戻ろう!
204526☆甲斐の青赤 2018/10/11 13:43 (iPhone ios11.4)
全勝してあとは祈るのみ
204525☆ああ 2018/10/11 12:55 (SH-01G)
上が4敗しないとプレーオフに届かないってのは誤解ですね。うちは1試合少ないので、全勝を前提にするなら東京や横浜との勝ち点差は9。残り6試合、3勝3敗もしくは2勝2分2敗ならばそれぞれ勝ち点9、10落とすので得失点差にもよりますが逆転可能です。上位陣同士の対戦もありますし、可能性がない数字ではないですよ。
可能性が薄いのはうちの全勝の方ですが、そこは信じて応援するしかないところです。ま、うちは引き分け1試合すら死を意味するところまで老い込まれているのは確か。新潟のようにあと2試合早く連勝が始まっていたら、勝ち点5縮まっているので、もう少し可能性はあったのですが。
204524☆ああ 2018/10/11 12:30 (iPhone ios11.4.1)
俺は記者を批判したいがためにサンニチを読んでるわけじゃねーんだ!
204523☆ああ 2018/10/11 12:12 (SH-01G)
星取り表。捕らぬ狸感満載ですが。そもそもうちの負けなしが捕らぬ狸ですしね。
しかしこれだと最終節すごいね。
大分、松本、福岡はどこが優勝してもおかしくないし、負けると自動昇格圏からプレーオフ。
プレーオフ6位争いも横浜甲府の直接対決の裏で東京V町田のダービーの結果待ち。
これが実現したら、日程くん、まじ神だわ。
そしてこの皮算用だと、得失点差も大事だね。無失点試合は続けるとして、どこかでバカ勝ちもしたい。
204522☆ああ 2018/10/11 12:04 (iPhone ios11.4.1)
難しい話は良く分からんけど、オレは伊藤直樹記者の記事が読みたい
それだけ
↩TOPに戻る