過去ログ倉庫
247802☆ああ 2019/09/21 23:59 (iPad)
今季の目標はプレイオフ圏内

自動昇格目指してプレイオフ圏内になったメンタルと
プレイオフ圏外から勢い良く連勝してプレイオフ圏内に入ったチームのメンタル

後者の方がプレイオフは戦える

今の位置ぐらいが丁度いいんじゃない
返信超いいね順📈超勢い

247801☆ソン 2019/09/21 23:59 (iPhone ios12.4)
男性
柏戦と新潟戦のドロー。
スコアは同じでも、試合後の気持ちに
こんなにも差があるのは何故だろう。
試合後の挨拶に来てくれた選手たちに対する拍手も力が入りませんでした。
柏戦の後、挨拶に来てくれた時は力強い拍手を自然と送っていました。
結果が残念で悔しいのはみんな同じだと思いますが、選手たちはどう感じたのでしょうか…。

頑張ったけどダメだった、仕方ないな…
本当はもっと出来たはずなのに…

選手たち個々に感想はあるかと思いますが
後9試合、この先、結果をより良いものにしていこうとするなら、選手同士が力を合わせていくことが一番大事だと感じます。
監督の采配は消極的だと感じましたが
それ以上に、選手同士のコンビネーションに
改善点があるのではと感じました。

気のせいかもしれませんが
カウンターのチャンスなのに
スペースを見つけてボールをもらおうとする選手が少なく、結局バックパス…
攻撃が停滞する機会が何度もあった気がします。

当事者の選手はいつもそれを目の当たりにして
納得しているのでしょうか。
思い切って攻めきってしまえば良いのにと
いつもやるせなくなります。
返信超いいね順📈超勢い

247800☆ああ 2019/09/21 23:55 (KOB-W09)
選手がシュート決めれないなら
練習しっかり取り組ませるのが監督じゃないの?
戦術練習も何やってるのか試合からは何も感じ取れない。
返信超いいね順📈超勢い

247799☆ああ 2019/09/21 23:54 (iPhone ios12.0)
特に否定したいという訳ではないけど、選手はなおさらJ2なのでは?日本人選手もそうだし、外国人選手もJ1で欲しいチームがあるだろうか?
クラブとしての規模、格がそもそもJ2仕様と私は思ってますよ。専用スタジアムできたらなあ
返信超いいね順📈超勢い

247798☆いくさん 2019/09/21 23:47 (F-04H)
確かに選手にも問題はあるだろうが
金園投入後半40分は遅すぎだし
そしてあれだけ足が止まった選手達がいてカード1枚残しは判断が悪いよ
しかも今回が初めてって訳じゃないし
横浜FC戦では自分の判断が遅かったことを自覚してたのにも関わらず今日のこれだよ
積極的に行って失敗するかもしれない
下手したら勝ち点0だった可能性もあったかもしれない
それでも柏戦の時みたいに勝つための強い想いを姿勢で見せて欲しかったよ

返信超いいね順📈超勢い

247797☆タコ 2019/09/21 23:41 (iPhone ios12.4.1)
男性 37歳
J1の中位可能って笑
甲府はそもそもJ2の中位のチームですよ。
本当に勘違いってこわい
J1のチームの印象は全くない
(iPhone ios12.0)
2019/09/21 23:36

選手の話ね。
実際、今年のメンツを例えば城福さんの様な良い監督が操ればそのくらいの力はありますよ。
ただ、現実はヘボ操縦士だから現状から抜け出せてない。
返信超いいね順📈超勢い

247796☆ああ 2019/09/21 23:40 (iPhone ios12.4)
蹴る前にチョンって触ることによって相手はダイレクトでクロス上げる思ってるから最終ラインが一歩下がるからオフサイドになる可能性が低くなるんじゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

247795☆タコ 2019/09/21 23:36 (iPhone ios12.4.1)
男性 37歳
おかしくはないと思います。トーナメントを引き合いに出すんだから勝たなきゃ次には行けない。イコール勝つ事にこだわる。
まあ、口だけだと思いますけどね。
返信超いいね順📈超勢い

247794☆ああ 2019/09/21 23:36 (iPhone ios12.0)
J1の中位可能って笑
甲府はそもそもJ2の中位のチームですよ。
本当に勘違いってこわい
J1のチームの印象は全くない
返信超いいね順📈超勢い

247793☆ああ 2019/09/21 23:35 (iPhone ios12.4.1)
男性
もったいない感あるけどアラーノはスーパーサブがやっぱり良いと思う。

後半の宮崎の決定機は、相手のGKを褒めるしかないけどフレッシュなアラーノならそれでも決まってたかもと期待してしまう。。
返信超いいね順📈超勢い

247792☆ああ 2019/09/21 23:29 (SO-04K)
ちょっと前の伊藤監督は
これから先全てトーナメントの気持ちで戦う
って言ってたから死ぬ気で何が何でも勝ちを
もぎ取るものだと思ってました。

自分の解釈がおかしいのでしょうか。

返信超いいね順📈超勢い

247791☆ああ 2019/09/21 23:28 (iPhone ios12.4.1)
選手だったらこんなチームのために身を粉にして戦おうとは思えないな
サポの選手に対するリスペクトの無さが凄まじい
なんか金払ったんだから何やってもいいと思ってる勘違いな客みたい
返信超いいね順📈超勢い

247790☆ヴァン風◆4laRYHbwVU 2019/09/21 23:26 (SO-05K)
監督の采配 采配と言っているが
シュート数チーム甲府は今季対戦した相手チームよりシュート数多い試合が目立ちます。

シュートまで行けている

追加点が取れなく取りこぼし試合多数

結果、勝ち点が積み上げられない

最後にシュート決めるは選手自身

上を目指しているなら
シュート決めて
シュート決めよう
シュート決めて下さい




返信超いいね順📈超勢い

247789☆はなぱっぱ 2019/09/21 23:26 (SO-04J)
男性 44歳
最後に笑うのは甲府
諦めるのはまだ早い
返信超いいね順📈超勢い

247788☆となりのヴァンご飯 2019/09/21 23:25 (iPhone ios12.4.1)
男性
3バック
守備時の5バックが、堅守の生命線だよ。
変えることも大事だけど、継続は力なりと思う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る